Cycle:yaへ出撃

おおてつ

2012年03月26日 09:39

2012.03.24~25Cycle:yaへ出撃しました!




※カメラを忘れてしまった為 スマホでの撮影!(写真少な目)


今回はちょっと面白いキャンプ場?に行って来ました。
そこは伊豆の河津にあるキャンプ場?で常設ティピー
に宿泊します。幕内で焚き火を楽しむことが出来る
全天候型の焚き火ルームとでも言うのでしょうか・・・・・
薪も一晩分無料で用意されているし 電灯(裸電球)
も有り 鍋・鉄板・網・まな板・包丁・おたま・毛布 等が
無料でレンタル出来てお一人様2.500円と格安物件
になります!(手ぶらでOK)
はたしてこれをキャンプと言って良いのでしょうか?
賛否両論あると思いますが 設営・撤収が無く楽チン
なのでたまには良いのではないでしょうか?
(ただ神経質の方は無理かも・・・・・)

ここのティピーは直径6mで高さが7mもある本格的な
インディアンティピーなのでソロには広すぎて少し寂しい
感じですが・・・・・
元々はライダー専用の施設だったようですが 今では
ライダー以外も利用可能です。ただ敷地内が狭いので
車では取り回しがキツイかも!

今回はドライブがてら早川より海岸線で伊豆半島を回る
ルートを選択! 途中宇佐美の「ふしみ食堂」に立ち寄り
朝食(鯵のひもの定食)を頂き のんびり相模湾を眺め
ながら伊豆半島を南下します!
もちろんBGMは季節はずれの「Bob Marley」♪♪♪♪ 

途中でキャンプ場へ予約の電話を入れるとチェックインは
15時からとの事なので 熱川の「高磯の湯」に入って
のんびり目的地に向かう事にしました!



駅周辺の「河津さくら」はすでに終わっていましたが
標高が高い所(ループ橋)ではちょうど見頃でした!







ティピーはこんな感じです・・・・・










コロダッチでラム肉を焼いてみました!








さて次はどこに出撃しようかな~~~















あなたにおススメの記事
関連記事