2013.07.13~15戸隠イースタンキャンプ場へ出撃しました!
毎年恒例の「海の日」キャンプなのですが 今年は寸前まで行き
先を考えていませんでした・・・(爆)
久しぶりの3連休とあって どこも激混みが予想されます、、、
さぁ~どうしましょ~
私一人+もじゃもじゃ君であれば 場末のひなびたキャンプ場や
〇〇スポットな野営場でも問題ないのですが 今回は相方+ワン
3匹なので ある程度の高規格が必須です・・・
当然予約などはしてないし する気もありませんが、、、(笑)
予約不要でフリーサイトの高規格と言ったら限られてきます!
と言う事で
ちょっと遠いのですが涼をもとめ長野県の戸隠へ出撃です!
戸隠には「戸隠キャンプ場」と「イースタンキャンプ場」と向い合せ
にあるのですが 今回はイースタンの方へ行って来ました・・・
ここのフリーサイトは 逆に予約が出来ないシステムになって
いて行き場のない わが家には好都合なキャンプ場です!
それに早い者勝ちのシステムなので受付が始る8時前に設営
して 後から受付ってのもOKでした、、、
(前泊の人が寝ているので 常識の範囲で)
戸隠キャンプ場は行った事が無いので解りませんが イメージ
的に激混みな感じがして、、、
イースタンの方は大人な雰囲気があり 林間サイトではゆったり
張れると言う評判です、、、
お陰様で 木陰の静かで涼しそうなベストポジションをゲットする
事が出来ました、、、
フリーサイトで区画が無いって事なので 久々に「ランステM」
を引っ張り出してきました・・・
いつものソロ幕と比べるとデカいっすね~
寝床はアメSインナーとイーズをランステ内に設営しランステ内
別居と相成りました、、、(笑)
初日・・・
涼しい戸隠で何もせず ただまったりと、、、(爆)
今回のミッションは信州の高原でスペイン料理を!
と言う事で
数年前に結婚式の引出物で頂いて以来 一度も使う事無く
身を隠していた「タジン鍋」を引っ張り出してきました、、、
タジン鍋で作るパエリアですが水蒸気の対流効果によって
とっても まいぅ~になるそうです、、、
あとは 生ハムサラダでさっぱりと・・・
翌朝は大人買いした いなばのタイカレーを、、、
レッド・イエロー・グリーンと選び放題です・・・(笑)
今回のキャンプは何もしない・・・ が テーマです!
唯一出掛けたのが お隣の戸隠キャンプ場への視察、、、
いやぁ~ イースタンにして正解でしたね~
激混みの難民キャンプ状態となっていました、、、
あれじゃ~ 何のためにキャンプしているのやら???
ただ ロケーションや設備はとっても良いので 空いている
時期だったら 最高でしょう、、、
場内を視察しているとペットOKのそば屋さんを発見・・・
戸隠と言ったら「そば」でしょ~
と言う事で 夏野菜の天ざるを戴きました、、、
キャンプ場に戻り まったりと・・・
折角 嵩張るタジン鍋を持ってきたのだから 二日目も
タジン鍋で料理をしちゃお~
と言う事で
二日目はイタリアンのアクアパッツァに挑戦です・・・
パエリアと食材や調味料がかぶるので 助かります、、、
パスタはボロネーゼのペンネを (レトルトですが・・・)
最終日・・・
ここはOUTも自由なので のんびり撤収でも構わないのですが
いくら高原の涼しいフィールドとは言え 日中の太陽は厳しい
ものがあります・・・
体力を使い果たした最終日(何もしてませんが) 暑い中での
撤収は勘弁です、、、 (帰りの渋滞も)
涼しい朝のうちに撤収を終え 木陰でのんびりしてから朝10時
には帰路につきました、、、 (早っ)
わんこ達も 涼しい戸隠が気に入ったようです、、、
長男
次男
三男
さて次はどこに出撃しようかな~~~