西湖湖畔キャンプ場へ出撃

おおてつ

2017年07月03日 12:13

2017.07.01~02 西湖湖畔キャンプ場へ出撃しました!




梅雨なのに梅雨らしさを感じない 2017年梅雨・・・

蒸し暑い日がつづきますが 皆様におかれましたはいかがお過ごしでしょうか・・・
私やさぐれソロキャンパーは 街角の紫陽花の可憐な姿を眺め ひとり物思いに
ふけております・・・(爆)

(注: ↓ 写真はイメージです! )









世間一般では嫌われ者の梅雨ですが わたしはそれ程嫌いじゃないのです、、、、、

タープを叩く雨音を聞きながら 好きな音楽をかけ お気に入りのウイスキーを
片手に ただただ焚き火に没頭する一人の時間・・・


そして キャンプブームと言われる昨今! どこへ行ってもお洒落キャンパーで
賑わっていて 静かなソロキャンプなど出来ませんが 梅雨の時期だけは別です!
このジメジメした鬱陶しい雨の日にキャンプをする変人はそう多くはない筈だ、、、



と言う事で・・・
梅雨の特権を活かして 普段はお洒落キャンパーで賑わっていて近づくことすら
ままならない「西湖自由キャンプ場」で 静かな梅雨キャンプ&温泉を堪能しち
ゃおう!って目論んで出撃したのですが・・・

西湖三兄弟(自由・福住・ノーム)は どこも満員御礼状態です! (残念)



て事で 西湖三兄弟の従兄弟にあたる西湖湖畔キャンプ場に DDタープとソロ用
天幕のインナーのみを設置したら わたしと同じ嫌われ者の梅雨に乾杯です・・・(笑)
























落ち着いたところで 場内の偵察に・・・





















生ハム切り落としとペッパーチーズで1次会の始まりです!









はい! 2次会は エコココロゴスで焼き鳥を焼いちゃいます!
※風があるので リフレクターもどきを設置・・・















とうもろこしも焼いちゃいます!







そんな感じで ひとり梅雨の西湖を堪能したのでした ・・・













...zzzZ Z














翌朝は微妙なお天気・・・
Am5:00 今回も天幕脇を歩く楽しそうな釣師の笑い声でお目覚め・・・
(釣師は天敵か?)











朝食は温めるだけのホウレン草カレーで簡単に・・・

















って事で 本来の目的地ではありませんでしたが 西湖で梅雨キャンプを楽しむ
ことが出来ました・・・ (深夜に降っただけですが!)

※ここ湖畔キャンプ場は 空いていて 安くて(ソロ1.000円)なかなかの穴場
なキャンプ場でしたよ、、、、、











さて次はどこに出撃しようかな~~~


あなたにおススメの記事
関連記事