高ソメキャンプ場へ出撃
2011.07.30~31高ソメキャンプ場へ出撃しました!
天候の悪い週末ですが 無性にキャンプに行きたくなり
一度行ってみたかった高ソメキャンプ場へ行ってきました!
てっきり岐阜県にあるキャンプ場と思っていましたが
長野県松本市に属しているようです!
家を出る頃は小雨交じりの空模様でしたが 甲府辺りで
雨雲が無くなり快晴となりました(喜)
期待に胸をふくらませ中央道を西へ(流れるサウンドはボブ・マーリー)
しかし八ヶ岳を過ぎたあたりから再び雨雲が現れ松本インター
に着いた頃にはどしゃぶり状態です(悲)
一気に帰るモードに突入です!!!!!
まぁーとりあえず行くだけ行ってみて 無理そうなら温泉にでも浸かって
蕎麦を食べて帰るのも良しと野麦街道を上って行きます!
奇跡です・・・
稲核ダムをすぎ 道の駅「風穴の里」辺りで雨雲が無くなりました(喜)
キャンプ場へ着いた時は快晴で暑い位です!
受付でサイト料 1.500円を払いサイト選びです!
景色の良い池周辺は既に混み合っているので
スタッフお勧めの「小高いが静かで大人のキャンプに最高」
と記載のある60番サイトへ決まりです!

スキニーツゥーとペンタの組み合わせです!



キャンプ場内はこんな感じです!
受付(結構混み合っています)

トイレ(洋式あり)・奥がBBQハウス

炊事場(きれいです)

バンガローエリア(結構利用者がいました)

池(みなさん釣をしていました 貸し竿あり)

白樺林(絵になります)

自分撮り(絵になりません)

近くに日帰り温泉がある様なのですが 折角なので「白骨温泉」まで
足を伸ばす事にしました
上高地乗鞍スーパー林道で40分です!
以前は有料林道だったそうですが 今は無料になっていました


白骨温泉では「白骨温泉公共野天風呂」に浸かってきました
乳白色のやさしいお湯でした(電池切れの為 写真一枚もなし)
キャンプ場に戻り夜の晩餐の始まりです!
山田錦に極太やきそばを焼いてみました・・・・・



翌朝にまた奇跡が起こりました!
9:00頃からだらだらと撤収を始め 9:45にすべて積み込みが
終わりいっぷくしているとポツリポツリと雨が降り始めました!
(その後どしゃぶりに)
結果キャンプ中は一度も濡れずにすみました・・・・・・・・・・・・
さて次はどこに出撃しようかな~~~
天候の悪い週末ですが 無性にキャンプに行きたくなり
一度行ってみたかった高ソメキャンプ場へ行ってきました!
てっきり岐阜県にあるキャンプ場と思っていましたが
長野県松本市に属しているようです!
家を出る頃は小雨交じりの空模様でしたが 甲府辺りで
雨雲が無くなり快晴となりました(喜)
期待に胸をふくらませ中央道を西へ(流れるサウンドはボブ・マーリー)
しかし八ヶ岳を過ぎたあたりから再び雨雲が現れ松本インター
に着いた頃にはどしゃぶり状態です(悲)
一気に帰るモードに突入です!!!!!
まぁーとりあえず行くだけ行ってみて 無理そうなら温泉にでも浸かって
蕎麦を食べて帰るのも良しと野麦街道を上って行きます!
奇跡です・・・
稲核ダムをすぎ 道の駅「風穴の里」辺りで雨雲が無くなりました(喜)
キャンプ場へ着いた時は快晴で暑い位です!
受付でサイト料 1.500円を払いサイト選びです!
景色の良い池周辺は既に混み合っているので
スタッフお勧めの「小高いが静かで大人のキャンプに最高」
と記載のある60番サイトへ決まりです!

スキニーツゥーとペンタの組み合わせです!
キャンプ場内はこんな感じです!
受付(結構混み合っています)
トイレ(洋式あり)・奥がBBQハウス
炊事場(きれいです)
バンガローエリア(結構利用者がいました)
池(みなさん釣をしていました 貸し竿あり)
白樺林(絵になります)
自分撮り(絵になりません)
近くに日帰り温泉がある様なのですが 折角なので「白骨温泉」まで
足を伸ばす事にしました
上高地乗鞍スーパー林道で40分です!
以前は有料林道だったそうですが 今は無料になっていました
白骨温泉では「白骨温泉公共野天風呂」に浸かってきました
乳白色のやさしいお湯でした(電池切れの為 写真一枚もなし)
キャンプ場に戻り夜の晩餐の始まりです!
山田錦に極太やきそばを焼いてみました・・・・・
翌朝にまた奇跡が起こりました!
9:00頃からだらだらと撤収を始め 9:45にすべて積み込みが
終わりいっぷくしているとポツリポツリと雨が降り始めました!
(その後どしゃぶりに)
結果キャンプ中は一度も濡れずにすみました・・・・・・・・・・・・
さて次はどこに出撃しようかな~~~
この記事へのコメント
こんにちは!
いやあ、おおてつさんは日頃の行いが良い様で、、、
私は、キャンピングカー時代に、
野麦オートビレッジによくお邪魔したのですが、
ソロではコストが若干高いので、
野麦近辺でソロで行きたいキャンプ場が高ソメでした
体調が落ち着いたら是非行きたいと、
今回の入院中から目を付けていたのですが、
おおてつさんに、先を越されました(笑)
レポを拝見し、
落ち着いたら、大人のキャンプサイトに是非行ってみたいです!
いやあ、おおてつさんは日頃の行いが良い様で、、、
私は、キャンピングカー時代に、
野麦オートビレッジによくお邪魔したのですが、
ソロではコストが若干高いので、
野麦近辺でソロで行きたいキャンプ場が高ソメでした
体調が落ち着いたら是非行きたいと、
今回の入院中から目を付けていたのですが、
おおてつさんに、先を越されました(笑)
レポを拝見し、
落ち着いたら、大人のキャンプサイトに是非行ってみたいです!
tbreakさん こんにちはです!
日頃の行ない・・・・・???
でも本当にキャンプ中のみ晴れて道中は雨でした・・・・・
落ち着いたら是非大人のキャンプサイトへ行ってください
何が大人なのか解りませんが(笑)
日頃の行ない・・・・・???
でも本当にキャンプ中のみ晴れて道中は雨でした・・・・・
落ち着いたら是非大人のキャンプサイトへ行ってください
何が大人なのか解りませんが(笑)
自分撮り(絵になりません)
↑ウケました
腕と背筋の感じがいいですねw
背中でカメラ見てる感じが面白いです。
↑ウケました
腕と背筋の感じがいいですねw
背中でカメラ見てる感じが面白いです。
kjさん どうもです!
哀愁漂う
男の後ろ姿・・・
じゃなくて すみません、、、(笑)
哀愁漂う
男の後ろ姿・・・
じゃなくて すみません、、、(笑)