県立赤城公園キャンプ場へ出撃
2018.05.26~27 県立赤城公園キャンプ場へ出撃しました!












































“ 昭和がまたひとつ消えてゆく ”
先々週のこと 仕事中に飛び込んできた衝撃的なニュース!
昭和を代表する歌手であり 国民的スターでもあった西城秀樹さんが
急性心不全のため63歳で亡くなられたとのこと・・・
昭和を代表する歌手であり 国民的スターでもあった西城秀樹さんが
急性心不全のため63歳で亡くなられたとのこと・・・
娯楽が少なかったあの時代 テレビが庶民の娯楽でした
夜のヒットスタジオをはじめ、NTV紅白歌のベストテンや
ザ・ベストテンなどの歌番組や
カックラキン大放送、8時だョ!全員集合などのバラエティー番組に
オールスター運動会、水泳大会 そしてドラマでは寺内貫太郎一家など
テレビで西城秀樹さんを見ない日はありませんでした!
あの秀樹が、、、、、(涙)
夜のヒットスタジオをはじめ、NTV紅白歌のベストテンや
ザ・ベストテンなどの歌番組や
カックラキン大放送、8時だョ!全員集合などのバラエティー番組に
オールスター運動会、水泳大会 そしてドラマでは寺内貫太郎一家など
テレビで西城秀樹さんを見ない日はありませんでした!
あの秀樹が、、、、、(涙)
訃報を聞いてから すでに1週間以上が過ぎましたが
「ブルースカイブルー」の歌声が耳から離れないのは私だけでしょうか、、、、、
「ブルースカイブルー」の歌声が耳から離れないのは私だけでしょうか、、、、、

“ 心よりご冥福をお祈りいたします ”
と言う事で・・・
今回は群馬県の赤城山は大沼の湖畔で「ひとり西城秀樹追悼コンサート」
を開催するため 県立赤城公園キャンプ場(無料)へ出撃です・・・
今回は群馬県の赤城山は大沼の湖畔で「ひとり西城秀樹追悼コンサート」
を開催するため 県立赤城公園キャンプ場(無料)へ出撃です・・・
山間サイトに久しぶりの MSRスキニートゥーを設営したら
途中の松屋で買った「つゆだく」ならぬ「つゆ抜き牛丼」で
簡単な朝食兼昼食を、、、、、
途中の松屋で買った「つゆだく」ならぬ「つゆ抜き牛丼」で
簡単な朝食兼昼食を、、、、、
食後は主治医の指導により 適度の運動に行ってきます・・・
本当は 黒檜山 → 駒ヶ岳の登山をしたかったのですが
主治医から適度の運動 と言われているので
大沼一周のサイクリング(小一時間)にしておきました、、、、、
本当は 黒檜山 → 駒ヶ岳の登山をしたかったのですが
主治医から適度の運動 と言われているので
大沼一周のサイクリング(小一時間)にしておきました、、、、、
ぶらり旅の安全祈願を・・・
はい! 適度な運動で汗を掻いたので
キンキンに冷えたルービーとたこブツで赤城山に乾杯です!
キンキンに冷えたルービーとたこブツで赤城山に乾杯です!
しばし至福の時間を堪能(昼寝)・・・
今回のミッションは LOGOSのエコココロゴスで
ラムチョップとソーセージを焼き焼きして(塩分控えめ)
赤ワインを堪能しようって目論見です、、、、、
ラムチョップとソーセージを焼き焼きして(塩分控えめ)
赤ワインを堪能しようって目論見です、、、、、
そんでもって B6君で小さな焚き火を楽しみます・・・
そうして 静かに夜を迎えるのであった・・・
※満員御礼状態ですが ことのほか静かです!
※満員御礼状態ですが ことのほか静かです!
翌朝は快晴・・・
Am5:00 周遊道路を走るバイクのエンジン音で
不快指数200%のお目覚め・・・
※わたしのイビキの方が不快だったかな?
Am5:00 周遊道路を走るバイクのエンジン音で
不快指数200%のお目覚め・・・
※わたしのイビキの方が不快だったかな?

朝食は 温めるだけのサトウのごはんと
カルディのレトルトキーマカレー(食塩相当量2.0g)で簡単に・・・
カルディのレトルトキーマカレー(食塩相当量2.0g)で簡単に・・・
はい!
冒頭にも書きましたが 昭和がまたひとつ消えてしまいました!
来年には平成も終わり また新たな時代がやってくるようですなぁ
昭和生まれの不器用な親爺は
これからどのように生きてゆけばいいのでしょうか、、、、、
冒頭にも書きましたが 昭和がまたひとつ消えてしまいました!
来年には平成も終わり また新たな時代がやってくるようですなぁ
昭和生まれの不器用な親爺は
これからどのように生きてゆけばいいのでしょうか、、、、、
さて次はどこに出撃しようかな~~~
この記事へのコメント
お疲れ様です!
運動は、大事ですよね~(^_^;)
自分は、膝の調子が今一なんで...
軽めの運動だけ心がけてます(笑)
赤城は、まだ冷えますか?
運動は、大事ですよね~(^_^;)
自分は、膝の調子が今一なんで...
軽めの運動だけ心がけてます(笑)
赤城は、まだ冷えますか?
ミニベロで散策してからのルービーは五臓六腑に…
景色もよく気持ち良さそうですね♪
ずっと気になってるキャンプ場のひとつなんですが紅葉の頃もいいですが今の時期も涼しげで良さそうですね♪
これからの季節は標高の高いところが気持ち良さそうですね
景色もよく気持ち良さそうですね♪
ずっと気になってるキャンプ場のひとつなんですが紅葉の頃もいいですが今の時期も涼しげで良さそうですね♪
これからの季節は標高の高いところが気持ち良さそうですね
きんおやじさん どうもです!
主治医曰く過激な運動ではなく 適度の運動が大事のようです!
はい! 赤城の夜はユニクロダウンを羽織っておりました、、、、、
Tomoさん どうもです!
はい! 運動あとのルービーは五臓六腑に染み渡りました!
赤城は秋の紅葉もいいですが 初夏の緑も最高ですョ・・・
是非 梅雨入り前にいかがですか、、、、、
主治医曰く過激な運動ではなく 適度の運動が大事のようです!
はい! 赤城の夜はユニクロダウンを羽織っておりました、、、、、
Tomoさん どうもです!
はい! 運動あとのルービーは五臓六腑に染み渡りました!
赤城は秋の紅葉もいいですが 初夏の緑も最高ですョ・・・
是非 梅雨入り前にいかがですか、、、、、
自分達が若かりしころに夢中になったスターが世代交代し、
若くして亡くなられるのを目の辺りにするのは寂しい限りです。
亡くなったとき、生前の積み重ねた行いで、その人がどれだけ親しまれていたか愛されていたか、わかるものですね。西城さんのお人柄が、あかの他人の自分でも分かります。
お盆休みの人々が大移動する時期を外して、7月の連休にベスパで大阪からフェリーで鹿児島に初上陸します!
このブログを見てしまうと、やっぱり制約を受けないテント泊がええわ。
若くして亡くなられるのを目の辺りにするのは寂しい限りです。
亡くなったとき、生前の積み重ねた行いで、その人がどれだけ親しまれていたか愛されていたか、わかるものですね。西城さんのお人柄が、あかの他人の自分でも分かります。
お盆休みの人々が大移動する時期を外して、7月の連休にベスパで大阪からフェリーで鹿児島に初上陸します!
このブログを見てしまうと、やっぱり制約を受けないテント泊がええわ。
くうるさん どうもです!
ちょっと前までは 親世代のスターの訃報が多かったのですが
最近は年齢の近いスターの訃報が多くなった気がします・・・
※ちなみに西城秀樹さんは10コ上です!
7月の連休にベスパで大阪からフェリーで鹿児島に初上陸ですか?
いいですなぁ~ 当然テント泊ですよね、、、、、
ちょっと前までは 親世代のスターの訃報が多かったのですが
最近は年齢の近いスターの訃報が多くなった気がします・・・
※ちなみに西城秀樹さんは10コ上です!
7月の連休にベスパで大阪からフェリーで鹿児島に初上陸ですか?
いいですなぁ~ 当然テント泊ですよね、、、、、
グンマーに来てたんですね!
黒檜山はちょっと初心者向きじゃないので止めといて正解だったかと…。
赤城大沼キャンプ場も気持ちいい季節になったんですね、そのうち行こうかな‼
黒檜山はちょっと初心者向きじゃないので止めといて正解だったかと…。
赤城大沼キャンプ場も気持ちいい季節になったんですね、そのうち行こうかな‼
チャアさん どうもです!
やっぱそうでしたか?
登山口から見た傾斜は 半端なかったです!
はい! 新緑が眩しい最高の季節です、、、、、
やっぱそうでしたか?
登山口から見た傾斜は 半端なかったです!
はい! 新緑が眩しい最高の季節です、、、、、
そうですね〜すっごくショックです。
まさに国民的アイドル 昭和のスター⭐️が逝ってしまった(涙)
新御三家全盛期 私は、中学生でしたから。。。。
秀樹に献杯。
まさに国民的アイドル 昭和のスター⭐️が逝ってしまった(涙)
新御三家全盛期 私は、中学生でしたから。。。。
秀樹に献杯。
サスケのオカンさん どうもです!
はい! すっごくショックです・・・
モップをマイクスタンド代わりにして よくものまねをやったものです!
あぁ~ なつかしい、、、、、
はい! すっごくショックです・・・
モップをマイクスタンド代わりにして よくものまねをやったものです!
あぁ~ なつかしい、、、、、
おじゃまします。
B-6君。たまらんです。バイクキャンツー専門だったので、積載荷物の軽量化は必須でした。
それでも酒とつまみ、ウッドストーブ、広葉樹の薪と炭でまったりと過ごしたい。なのでB-6君にはずいぶん活躍してもらいました(感謝)。このアップ以外にも登場したB-6君の焚き火画像にはうっとり見入りました。
B-6君。たまらんです。バイクキャンツー専門だったので、積載荷物の軽量化は必須でした。
それでも酒とつまみ、ウッドストーブ、広葉樹の薪と炭でまったりと過ごしたい。なのでB-6君にはずいぶん活躍してもらいました(感謝)。このアップ以外にも登場したB-6君の焚き火画像にはうっとり見入りました。