陣馬形キャンプ場へ出撃
2013.05.18~19陣馬形キャンプ場へ出撃しました!
人生に行き詰ったり 八方ふさがりな状態になった時に人間は
壮大な景色を見て心癒されます・・・(なんてね)
と言う事で
ここ最近キャンパーが こぞって押し寄せている絶景ポイント
「陣馬形キャンプ場」に行ってきました・・・
いやっ~ 心癒されました、、、
この壮大な景色に澄んだ空気・・・ しかも無料ときたもんだ
なぜ今まで行かなかったのでしょう・・・
初めての訪問となりますが 一気にMyベストキャンプ場Top10
にランクINです!!!
今までに相当数のキャンプ場に行き 薀蓄をたれてきましたが
まだまだ修行が足りませんね~ (反省)
このキャンプ場は長野県上伊那郡中川村の標高1455mに位置
する陣馬形山の山頂にあり ネットで調べたところ どうやら車だと
登頂に2つのルートがある様です、、、
カーナビだと県道210号線の折草峠経由でのルートを表示する
のですが 道が細く未舗装でダートな路面が数キロつづくらしい・・・
もう1つのルートはちょっと遠まわりになるのですが 中川村役場
→アンフォルメル美術館→風三郎神社経由で Googleマップにも
載って無いのですが全線舗装路で行けるルートもある様です・・・
今回は時間的に余裕があるので全線舗装路ルートでの登頂に
しました、、、
↓ 詳しくは
http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/index.php?f=&ci=10286&i=10540
正面には雄大な中央アルプスを臨み 眼下には美しい街並みが
(駒ヶ根・飯島)広がっています!
ちゃちゃちゃっと「Kiva Lite」を設営し あとする事と言えば麦酒を
片手に もじゃもじゃ君とこの絶景を眺めるだけ、、、
同じ風景が時間によって こうも違うのかと思わせる絶景、、、
(1日中眺めていても 飽きない)
至福の時です!!!
のどかな風景・・・(田植えの季節ですね~)

注:けして撮鉄ではありませんので!





18日昼・・・

18日夕方・・・(水田が美しい)


19日朝・・・


注:この絶景はサイトより200mほどの山頂からの景色です!
今回はミッションなどありません、、、
夕暮れ時の変わりゆく絶景に見惚れて 料理なんぞしている
場合ではありません、、、
酒を呑む余裕はありますが・・・(笑)
まぁ それでも美味しくワインを飲みたいので簡単なチリビーンズ
と エスビットポケットストーブでガーリックオイルサーディンを・・・・・
優雅な晩餐となりました、、、




翌朝はここで 村の催し物が開かれるそうでコーヒーだけ飲んで早目の撤収!

駒ヶ根に来たらやっぱソースかつ丼ですかね~
て事で 数あるソースかつ丼の店の中でも評判の「茶そばいな垣」へ
寄って来ました!
かつ丼好きの私としては やっぱり卵でとじたのがかつ丼であって
ソースかつ丼なんて邪道なかつ丼は認めていません・・・
話のネタ程度に寄ってみましたが、、、
甘めのソースにくるまれたロースかつとキャベツの千切りにご飯の
絶妙なコラボレーション・・・ 恐れ入りました!!!
「かつ丼の大運動会や~!」・・・(彦摩呂 調)
かつ丼の認識が変わりました、、、


キャンプ場は無料でしたが 高速代(ETC割引)が往復で5.400円と
ガソリン代が約8.000円弱、、、(キツ・・・)
これでは そうそう行けませんね~
さて次はどこに出撃しようかな~~~
人生に行き詰ったり 八方ふさがりな状態になった時に人間は
壮大な景色を見て心癒されます・・・(なんてね)
と言う事で
ここ最近キャンパーが こぞって押し寄せている絶景ポイント
「陣馬形キャンプ場」に行ってきました・・・
いやっ~ 心癒されました、、、
この壮大な景色に澄んだ空気・・・ しかも無料ときたもんだ
なぜ今まで行かなかったのでしょう・・・
初めての訪問となりますが 一気にMyベストキャンプ場Top10
にランクINです!!!
今までに相当数のキャンプ場に行き 薀蓄をたれてきましたが
まだまだ修行が足りませんね~ (反省)
このキャンプ場は長野県上伊那郡中川村の標高1455mに位置
する陣馬形山の山頂にあり ネットで調べたところ どうやら車だと
登頂に2つのルートがある様です、、、
カーナビだと県道210号線の折草峠経由でのルートを表示する
のですが 道が細く未舗装でダートな路面が数キロつづくらしい・・・
もう1つのルートはちょっと遠まわりになるのですが 中川村役場
→アンフォルメル美術館→風三郎神社経由で Googleマップにも
載って無いのですが全線舗装路で行けるルートもある様です・・・
今回は時間的に余裕があるので全線舗装路ルートでの登頂に
しました、、、
↓ 詳しくは
http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/index.php?f=&ci=10286&i=10540
正面には雄大な中央アルプスを臨み 眼下には美しい街並みが
(駒ヶ根・飯島)広がっています!
ちゃちゃちゃっと「Kiva Lite」を設営し あとする事と言えば麦酒を
片手に もじゃもじゃ君とこの絶景を眺めるだけ、、、
同じ風景が時間によって こうも違うのかと思わせる絶景、、、
(1日中眺めていても 飽きない)
至福の時です!!!
のどかな風景・・・(田植えの季節ですね~)

注:けして撮鉄ではありませんので!





18日昼・・・

18日夕方・・・(水田が美しい)


19日朝・・・


注:この絶景はサイトより200mほどの山頂からの景色です!
今回はミッションなどありません、、、
夕暮れ時の変わりゆく絶景に見惚れて 料理なんぞしている
場合ではありません、、、
酒を呑む余裕はありますが・・・(笑)
まぁ それでも美味しくワインを飲みたいので簡単なチリビーンズ
と エスビットポケットストーブでガーリックオイルサーディンを・・・・・
優雅な晩餐となりました、、、




翌朝はここで 村の催し物が開かれるそうでコーヒーだけ飲んで早目の撤収!

駒ヶ根に来たらやっぱソースかつ丼ですかね~
て事で 数あるソースかつ丼の店の中でも評判の「茶そばいな垣」へ
寄って来ました!
かつ丼好きの私としては やっぱり卵でとじたのがかつ丼であって
ソースかつ丼なんて邪道なかつ丼は認めていません・・・
話のネタ程度に寄ってみましたが、、、
甘めのソースにくるまれたロースかつとキャベツの千切りにご飯の
絶妙なコラボレーション・・・ 恐れ入りました!!!
「かつ丼の大運動会や~!」・・・(彦摩呂 調)
かつ丼の認識が変わりました、、、


キャンプ場は無料でしたが 高速代(ETC割引)が往復で5.400円と
ガソリン代が約8.000円弱、、、(キツ・・・)
これでは そうそう行けませんね~
さて次はどこに出撃しようかな~~~
この記事へのコメント
はじめまして!
いつも読ませていただいております^^
陣馬形山キャンプ!
ここ、行ってみたいと思ってたんです
なので、勢いでコメントしちゃいました(笑)
それにしても、絶景ですよね。
まさに天空のキャンプ場!
「絶景 キャンプ場」で検索したら
一番最初にヒットしますし^^;;
車でのアプローチ、いかがでしたか?
道がクネクネしていると伺ったもので。。
我が家は2駆の重たいワンボックスなんですが
頂上まで辿り着けるのか不安です(笑)
いつも読ませていただいております^^
陣馬形山キャンプ!
ここ、行ってみたいと思ってたんです
なので、勢いでコメントしちゃいました(笑)
それにしても、絶景ですよね。
まさに天空のキャンプ場!
「絶景 キャンプ場」で検索したら
一番最初にヒットしますし^^;;
車でのアプローチ、いかがでしたか?
道がクネクネしていると伺ったもので。。
我が家は2駆の重たいワンボックスなんですが
頂上まで辿り着けるのか不安です(笑)
そうげんパパさん どうもです!
いつもご利用頂きありがとうございます・・・(笑)
ここ陣馬形山
一言で言って すばらしいです、、、
汗掻いて山登りしていないのに
こんな絶景を拝めるなんて 罰が当たりそうですが・・・
私も荷物満載のFFエスティマで行けたので
大丈夫だと思いますよ・・・
ところどころ 道が狭く対向車が来たら
バックしないといけない所がありますが・・・
記事内にあるURL(↓ 詳しくは)を見て行けば
間違いありません、、、
いつもご利用頂きありがとうございます・・・(笑)
ここ陣馬形山
一言で言って すばらしいです、、、
汗掻いて山登りしていないのに
こんな絶景を拝めるなんて 罰が当たりそうですが・・・
私も荷物満載のFFエスティマで行けたので
大丈夫だと思いますよ・・・
ところどころ 道が狭く対向車が来たら
バックしないといけない所がありますが・・・
記事内にあるURL(↓ 詳しくは)を見て行けば
間違いありません、、、
うを~、ここも行ってみたいキャンプ場です!
でもホントに遠いですよね~。とっておきの場所って感じです。
いつかは行きたいデスが・・・
カツ丼の認識、変わっちゃったんですか?w
でもホントに遠いですよね~。とっておきの場所って感じです。
いつかは行きたいデスが・・・
カツ丼の認識、変わっちゃったんですか?w
パグ太さん どうもです!
いやっ~
ここ最高ですよ・・・
一度は行っておくべきキャンプ場ですね、、、
遠いですが・・・(笑)
卵でとじた方が好きですが
ソースかつ丼も有かなって、、、
いやっ~
ここ最高ですよ・・・
一度は行っておくべきキャンプ場ですね、、、
遠いですが・・・(笑)
卵でとじた方が好きですが
ソースかつ丼も有かなって、、、
いやぁ〜「素晴らしい!」の、一言デスね(^^)
むしろ、其処にはウチのバーニーズマウンテンドッグが似合いましょうなぁ(笑)
一瞬、はれ?おおてつさんも山登ったかいな?と思わせます。
暖かくなるこの季節、梅雨時を避ければイイかな?
あー、スゴく行ってみたいッス。
むしろ、其処にはウチのバーニーズマウンテンドッグが似合いましょうなぁ(笑)
一瞬、はれ?おおてつさんも山登ったかいな?と思わせます。
暖かくなるこの季節、梅雨時を避ければイイかな?
あー、スゴく行ってみたいッス。
岳:GacKさん どうもです!
バーニーズはきっと絵になりますよ~
ただ 日陰がありません、、、
暑さに弱い犬種らしいので
これからの時期は どうでしょう、、、
山登りは医者に止められてますので・・・(嘘)
バーニーズはきっと絵になりますよ~
ただ 日陰がありません、、、
暑さに弱い犬種らしいので
これからの時期は どうでしょう、、、
山登りは医者に止められてますので・・・(嘘)
おおてつさん、こんばんは!
噂に聞いた事はあるのですが、
すんばらすうぃ〜ですなあ、
画像にしばらくぽか〜んと見とれてしまいました(笑)
噂に聞いた事はあるのですが、
すんばらすうぃ〜ですなあ、
画像にしばらくぽか〜んと見とれてしまいました(笑)
おおてつさん、こんばんは!
いつも拝見させていただいています。
写真がすばらしい!!思わず吠えたくなります。
自分も行ってみたくなりました。。。
でも、複数日で。。
土日ではもったいないですもんね。
ちなみに、私がソースカツドンの認識を変えたお店を
ご紹介!
会津の「むらい」です。
#検索すれば、一発です。
一度いかがですか??
いつも拝見させていただいています。
写真がすばらしい!!思わず吠えたくなります。
自分も行ってみたくなりました。。。
でも、複数日で。。
土日ではもったいないですもんね。
ちなみに、私がソースカツドンの認識を変えたお店を
ご紹介!
会津の「むらい」です。
#検索すれば、一発です。
一度いかがですか??
おはようございます~
わーーーー、山綺麗ですね~。
もじゃ君の背中の稜線と山の稜線が
面白いです~。
こんなキャンプ場があるんですね、しかもフリー
だけど、、、。交通費が、、、、、。
一度はいってみたいところですね。
オイルサーディンはお醤油か何か
かけるのでしょうか?
一缶家にありますが、どうやって
食べようかと、、、。
わーーーー、山綺麗ですね~。
もじゃ君の背中の稜線と山の稜線が
面白いです~。
こんなキャンプ場があるんですね、しかもフリー
だけど、、、。交通費が、、、、、。
一度はいってみたいところですね。
オイルサーディンはお醤油か何か
かけるのでしょうか?
一缶家にありますが、どうやって
食べようかと、、、。
tbreakさん どうもです!
ここ
トレッキングされるtbreakさんなら
御存知だと思ってましたが・・・
山登りしない私にとっては
遠足以来の景色でした、、、(嘘)
ここ
トレッキングされるtbreakさんなら
御存知だと思ってましたが・・・
山登りしない私にとっては
遠足以来の景色でした、、、(嘘)
JOGさん どうもです!
JOGさんも
ここに行って 吠えちゃってください・・・(笑)
たしかに一泊ではもったいないかな、、、
会津の「むらい」・・・
すごいボリュームですね~
完食は難しいかな、、、(爆)
JOGさんも
ここに行って 吠えちゃってください・・・(笑)
たしかに一泊ではもったいないかな、、、
会津の「むらい」・・・
すごいボリュームですね~
完食は難しいかな、、、(爆)
maguguさん どうもです!
ここ
無料なんですが
交通費が ソロで一泊だとコスト的に
厳しいですね~
オイルサーディンですが
つぶしたニンニクと醤油を少々で
いただきましたが ワインが進みました・・・
ここ
無料なんですが
交通費が ソロで一泊だとコスト的に
厳しいですね~
オイルサーディンですが
つぶしたニンニクと醤油を少々で
いただきましたが ワインが進みました・・・
信州方面は格安で絶景場所がありますよねぇ~
中央道の渋滞・交通費がネックですが(T_T)
ソースかつ丼♪ 私も箕輪に行った時食べました!
胃腸が調子良い時に最高! 疲れてる時は蕎麦(笑)
癒されに行きたい 行きたい 行きたい!!!!
絶景見たい!旨い物食いたい!
近場で ワンコ達喜んで 私も癒される場所ないっすかねぇ???
・・体調不良で遠出が厳しいし・・・・
出費予定多数で・・・交通費捻出が厳しい・・・
今週末は渋川伊香保に行こうと計画したものの・・・高速代 燃料費 サイト代 食費・・・(T_T)・・・3時間以上かかるし・・・体調良い時にと断念
道志方面・・・怪しい人多数(笑)・・・もっと暑くなったら(^_^;)
新生ノームでも行ってみるかな?(^_^;)
湖畔のフリーサイトが混まないうちに・・・・
中央道の渋滞・交通費がネックですが(T_T)
ソースかつ丼♪ 私も箕輪に行った時食べました!
胃腸が調子良い時に最高! 疲れてる時は蕎麦(笑)
癒されに行きたい 行きたい 行きたい!!!!
絶景見たい!旨い物食いたい!
近場で ワンコ達喜んで 私も癒される場所ないっすかねぇ???
・・体調不良で遠出が厳しいし・・・・
出費予定多数で・・・交通費捻出が厳しい・・・
今週末は渋川伊香保に行こうと計画したものの・・・高速代 燃料費 サイト代 食費・・・(T_T)・・・3時間以上かかるし・・・体調良い時にと断念
道志方面・・・怪しい人多数(笑)・・・もっと暑くなったら(^_^;)
新生ノームでも行ってみるかな?(^_^;)
湖畔のフリーサイトが混まないうちに・・・・
犬ばかさん どうもです!
ソースかつ丼・・・
胃腸が調子良い時じゃないと
この齢では食べれませ、、、(爆)
体調不良に金欠病ですか・・・(失礼)
楽しむため・癒されるため のキャンプです・・・
万全の状態で出撃してちょ、、、(笑)
ソースかつ丼・・・
胃腸が調子良い時じゃないと
この齢では食べれませ、、、(爆)
体調不良に金欠病ですか・・・(失礼)
楽しむため・癒されるため のキャンプです・・・
万全の状態で出撃してちょ、、、(笑)
先輩、どうもです!
仰る通り、景色がホントに色んな表情をもってますね〜
僕もカツ丼は、玉子でとじないなら別に盛れよ!
と思っていましたが、嫁実家の上州群馬も、会津・信州
と並ぶソースカツ丼の地域でして、やはりご当地で食べたら、
確かに納得しましたね〜。キャベツが良いんですよね。
赤ワイン、jacobs creek、僕もよく飲みます。
樽の香りとチョコっぽい香りがして…美味いですよね。
仰る通り、景色がホントに色んな表情をもってますね〜
僕もカツ丼は、玉子でとじないなら別に盛れよ!
と思っていましたが、嫁実家の上州群馬も、会津・信州
と並ぶソースカツ丼の地域でして、やはりご当地で食べたら、
確かに納得しましたね〜。キャベツが良いんですよね。
赤ワイン、jacobs creek、僕もよく飲みます。
樽の香りとチョコっぽい香りがして…美味いですよね。
こんにちは。
壮大の景色に癒やされながら飲むワイン、美味しかったでしょうね!
私も写真で癒やされてしまいましたよ。
壮大の景色に癒やされながら飲むワイン、美味しかったでしょうね!
私も写真で癒やされてしまいましたよ。
マサカツさん どうもです!
刻一刻と変わりゆく絶景・・・
本当に1日中 見てても飽きません!
是非どうぞ、、、
東京→群馬車庫→陣馬形山
陣馬形山→群馬車庫→東京・・・
一泊では ちょっとキツイかな~
いい齢のおやじですが
ソースかつ丼は初めて食べました・・・
黒ゴマの擂ったのをかけて食べたのですが
まいぅーです、、、
刻一刻と変わりゆく絶景・・・
本当に1日中 見てても飽きません!
是非どうぞ、、、
東京→群馬車庫→陣馬形山
陣馬形山→群馬車庫→東京・・・
一泊では ちょっとキツイかな~
いい齢のおやじですが
ソースかつ丼は初めて食べました・・・
黒ゴマの擂ったのをかけて食べたのですが
まいぅーです、、、
tetsuさん どうもです!
最高のつまみは この絶景でした・・・
麦酒・ワイン・ウイスキーと調子こいたら
やっつけられてしまいました、、、(残念)
最高のつまみは この絶景でした・・・
麦酒・ワイン・ウイスキーと調子こいたら
やっつけられてしまいました、、、(残念)
すっごい眺め!感動~~。
世の中には素敵なキャンプ場が沢山あるんですね。
残されてる時間が僅かな中高年、急がねば(クスクス
お山はいいですよ。景色も空気も健康にも♪
でも医者に止めれれてるんじゃ駄目ですね(フフッ
世の中には素敵なキャンプ場が沢山あるんですね。
残されてる時間が僅かな中高年、急がねば(クスクス
お山はいいですよ。景色も空気も健康にも♪
でも医者に止めれれてるんじゃ駄目ですね(フフッ
sotoniさん どうもです!
私も残されてる時間が僅かな中高年なので
急いで行って来ました、、、(笑)
医者に
山登りなどので体を酷使しないで
焚き火でもして 美味いお酒でもと
言われたもので・・・(嘘)
私も残されてる時間が僅かな中高年なので
急いで行って来ました、、、(笑)
医者に
山登りなどので体を酷使しないで
焚き火でもして 美味いお酒でもと
言われたもので・・・(嘘)
凄い絶景!
そして、写真が上手いです
素晴らしい
飯作っている場合じゃ無いと言いつつ、今回のチリビーンズもとても美味しそうです
私も癒されたい…
そして、写真が上手いです
素晴らしい
飯作っている場合じゃ無いと言いつつ、今回のチリビーンズもとても美味しそうです
私も癒されたい…
kazuさん どうもです!
いやっ~ 癒されました、、、
kazuさんも北海道に帰られる前に
是非 行かれてみては・・・
信州の里山も また良いもんですよ、、、
チリビーンズって 実は超簡単なんですよ
ちゃっちゃっちゃっ と5分もあれば・・・
いやっ~ 癒されました、、、
kazuさんも北海道に帰られる前に
是非 行かれてみては・・・
信州の里山も また良いもんですよ、、、
チリビーンズって 実は超簡単なんですよ
ちゃっちゃっちゃっ と5分もあれば・・・
今晩はです。
18日と19日間の自分撮りのおおてつさんの体からスーパーサイ○人のようなオーラが発せられているのを発見しました!
やはりやさぐれキャンパーの限界を超えた者だけのオーラでしょうか?
18日と19日間の自分撮りのおおてつさんの体からスーパーサイ○人のようなオーラが発せられているのを発見しました!
やはりやさぐれキャンパーの限界を超えた者だけのオーラでしょうか?
赤い彗星のチャアさん どうもです!
確かに何かが・・・
たぶんオーラでは無く 背後霊か
何かじゃないですかネ~・・・(爆)
やさぐれキャンパーと言っても
ただの一般ピープルですので、、、(古っ)
確かに何かが・・・
たぶんオーラでは無く 背後霊か
何かじゃないですかネ~・・・(爆)
やさぐれキャンパーと言っても
ただの一般ピープルですので、、、(古っ)
先日は朝のマッタリしたい時間に突然お邪魔しまして失礼致しました!
「そうだ!おおてつさんだ!」と確信したら居ても立ってもおられず不躾にもお話を・・・
以前ブログを拝見させて戴いた時
「素敵なソロスタイルだな~」と強く印象に残っておりました
今後、また何処かでお会いする事があるかと思いますが
その時は少し時間を割いてゆっくりとお話しさせて頂ければ光栄です
「そうだ!おおてつさんだ!」と確信したら居ても立ってもおられず不躾にもお話を・・・
以前ブログを拝見させて戴いた時
「素敵なソロスタイルだな~」と強く印象に残っておりました
今後、また何処かでお会いする事があるかと思いますが
その時は少し時間を割いてゆっくりとお話しさせて頂ければ光栄です
こんにちは(^∇^)
今回の記事もものすごく癒されました☆
ホントに気持ちいい景色ですね!
何もしないでずっと眺めていられますね♫
僕も行ってみたい候補に入っています☆
伊豆の雲見もまた行きたいなぁ
おおてつさんのスタイルはホントにかっこ良くていつも楽しく見させて頂いております♫
今回の記事もものすごく癒されました☆
ホントに気持ちいい景色ですね!
何もしないでずっと眺めていられますね♫
僕も行ってみたい候補に入っています☆
伊豆の雲見もまた行きたいなぁ
おおてつさんのスタイルはホントにかっこ良くていつも楽しく見させて頂いております♫
イトメンさん どうもです!
こちらこそお構いも出来ませんで
失礼いたしました、、、(笑)
ライダー同士のミーティングキャンプも
楽しそうで良いですね~
バイクの免許取ろうかなー(嘘)
是非 今度はゆっくり語らいましょう・・・
こちらこそお構いも出来ませんで
失礼いたしました、、、(笑)
ライダー同士のミーティングキャンプも
楽しそうで良いですね~
バイクの免許取ろうかなー(嘘)
是非 今度はゆっくり語らいましょう・・・
Jun✖2 & Miu✖2さん どうもです!
この絶景
ずーと見てても 飽きません・・・
お酒さえ与えてくれれば 1週間でもOK、、、(笑)
雲見は2.3日ですかね~
Jun✖2 & Miu✖2さんのスタイルも
オシャレでうらやましいです・・・
若さが、、、(爆)
この絶景
ずーと見てても 飽きません・・・
お酒さえ与えてくれれば 1週間でもOK、、、(笑)
雲見は2.3日ですかね~
Jun✖2 & Miu✖2さんのスタイルも
オシャレでうらやましいです・・・
若さが、、、(爆)
初めまして。
イトメンさんたちと一緒にキャンプしてたアドベンチャー乗りです。
最初、大人数になるからご迷惑をおかけするのではと心配しましたが大丈夫だったようで。。。
今回初めての陣馬でしたが時間の移り変わりと共にいろんな表情を見せてくれる陣馬にハマってしまいました。
夕方の自撮りの写真、最高ですね!!
また遊びに来ます(^^ゞ
イトメンさんたちと一緒にキャンプしてたアドベンチャー乗りです。
最初、大人数になるからご迷惑をおかけするのではと心配しましたが大丈夫だったようで。。。
今回初めての陣馬でしたが時間の移り変わりと共にいろんな表情を見せてくれる陣馬にハマってしまいました。
夕方の自撮りの写真、最高ですね!!
また遊びに来ます(^^ゞ
アドさん どうもです!
私も最初は心配していましたが
ぜんぜん 平気でしたよ・・・
さすが キャンプ慣れしたライダー軍団、、、(笑)
ここ
私もハマっちゃいました・・・
また行きたいのですが
交通費が、、、(キツ・・・)
と言う事で
これから富士山を見に行って来ます、、、
私も最初は心配していましたが
ぜんぜん 平気でしたよ・・・
さすが キャンプ慣れしたライダー軍団、、、(笑)
ここ
私もハマっちゃいました・・・
また行きたいのですが
交通費が、、、(キツ・・・)
と言う事で
これから富士山を見に行って来ます、、、
おおてつさん はじめまして!
青森の下北に住んでいるマツモトというものです。
最近ソロキャンプをしてみたいと思っているんですが、
おおてつさんのブログを拝見させていただいたらキャンプに行きたいという気持ちが爆発しそうになりました♪
そこでおおてつさんにお聞きしたいんですが、ソロにお勧めのタープってありますか?
テントはケシュアを使おうと考えているんですが、タープは何がいいのか迷っています。
できれば設営の難しくないものがいいんですが、何かおすすめのタープってありませんか?
青森の下北に住んでいるマツモトというものです。
最近ソロキャンプをしてみたいと思っているんですが、
おおてつさんのブログを拝見させていただいたらキャンプに行きたいという気持ちが爆発しそうになりました♪
そこでおおてつさんにお聞きしたいんですが、ソロにお勧めのタープってありますか?
テントはケシュアを使おうと考えているんですが、タープは何がいいのか迷っています。
できれば設営の難しくないものがいいんですが、何かおすすめのタープってありませんか?
マツモトさん どうもです!
キャンプは爆発だ~ (岡本太郎 調)・・・(古っ)
タープですが
私もソロ用は2つしか 持っていません・・・
1つがSPペンタシールドです!
こちらは色々な張り方が出来 バリエーション
豊かな便利なタープです!
同じくSPのイーズと組合わせれば テントにも
なっちゃいまう非常に便利なタープです!!!
2つ目がムササビウイング「焚き火」です!
こちらはポリエステルとコットンを混紡したTC素材
なので 火の粉に強いタープです!
これからの梅雨時ではタープの下で焚き火が
出来ちゃう優れものです!
私的にはこちらのタープがお気に入りかな、、、
キャンプは爆発だ~ (岡本太郎 調)・・・(古っ)
タープですが
私もソロ用は2つしか 持っていません・・・
1つがSPペンタシールドです!
こちらは色々な張り方が出来 バリエーション
豊かな便利なタープです!
同じくSPのイーズと組合わせれば テントにも
なっちゃいまう非常に便利なタープです!!!
2つ目がムササビウイング「焚き火」です!
こちらはポリエステルとコットンを混紡したTC素材
なので 火の粉に強いタープです!
これからの梅雨時ではタープの下で焚き火が
出来ちゃう優れものです!
私的にはこちらのタープがお気に入りかな、、、
早速のご返信ありがとうございます!
ムササビウイングですか・・・
初めて聞きました!
そんなタープがあるんですね♪
ぜひ参考にさせていただきます!
タープの下で焚き火なんてなんてロマンがあるんでしょうか♪
元栄養士兼調理師なので料理することが好きなんですが、調理器具ばっかり増えて肝心のテントとタープがないので早くそろえてソロキャンプに繰り出してきますよ!
詳細な解説ありがとうございました!
ムササビウイングですか・・・
初めて聞きました!
そんなタープがあるんですね♪
ぜひ参考にさせていただきます!
タープの下で焚き火なんてなんてロマンがあるんでしょうか♪
元栄養士兼調理師なので料理することが好きなんですが、調理器具ばっかり増えて肝心のテントとタープがないので早くそろえてソロキャンプに繰り出してきますよ!
詳細な解説ありがとうございました!
初ソロキャンプをしてみたい…そんな浅はかなキモチから探して、コチラへたどり着きました。
ステキな所ですね!即、決定!!
お写真を拝見して
景色&空気サイコーそう
静かそう
何より贅沢に星空観察もできそう
…と、はやるキモチを抑えてます。
いい思い出になること、間違いなしな感じですね♪
ステキな所ですね!即、決定!!
お写真を拝見して
景色&空気サイコーそう
静かそう
何より贅沢に星空観察もできそう
…と、はやるキモチを抑えてます。
いい思い出になること、間違いなしな感じですね♪
れいんぼぉさん どうもです!
おぉ~ 奇遇ですなぁ~
ちょうど今 陣馬形山から帰ってきたところです!
景色&空気サイコーのフィールドでしたよ、、、
おぉ~ 奇遇ですなぁ~
ちょうど今 陣馬形山から帰ってきたところです!
景色&空気サイコーのフィールドでしたよ、、、
写真盗用されてますよ。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=476840082682052&set=pcb.476840139348713&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=476840082682052&set=pcb.476840139348713&type=3&theater
川崎さんの盗用さん どうもです!
お知らせいただき ありがとうございます!
お知らせいただき ありがとうございます!