四尾連湖 龍雲荘へ出撃
2013.11.23~24四尾連湖 龍雲荘へ出撃しました!



我々の住む日本の 四季は春・夏・秋・冬がはっきりと分かれ
季節毎に美しい自然を楽しむ事が出来ます!!!
まさに季節は晩秋・・・(てか もう冬かな・・・?)
秋と言えば「食欲の秋」「芸術の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」
いゃいゃ 「キャンプの秋」でしょ~
って事で3週間ぶりに もじゃもじゃ君とぶらりしてきました・・・(爆)
向かったフィールドは 「四尾連湖」の湖畔にあるキャンプ場で
龍雲荘さんです、、、(au難民エリアですが・・・)
終った感は否めませんが 紅葉を期待しての出撃です、、、
あれっ・・・ 四尾連湖と言ったら普通は景観やワイルド感を求めて
対岸のフィールド(水明荘さん)に出撃する方が多いと思いますが ?
そこは へたれソロキャンパーなので・・・
テンティピー+フジカちゃん+薪+その他を一輪車で運ぶのに自信が
ありません・・・(ださっ)
龍雲荘さんは車横付け可能な為 私のようなへたれソロキャンパー
や道具の多いファミリーの方々にお勧めです!
ロケーション的には水明荘さん側に劣りますが 十分 四尾連湖の
魅力は楽しめますョ!!!(車ソロ 2.300円です)



もじゃもじゃ警備隊 出撃 !!!
湖畔のパトロールに行ってきます・・・(笑)





サイトが日陰の為 焚き火全開中・・・
もじゃもじゃ警備隊はセコム中ですが・・・(笑)


今回のミッションは神秘の湖でコリアンフードを!
と言う事で 紅葉に赤く染まった四尾連湖で赤い鍋「スンドゥブ」
に挑戦です・・・
スンドゥブは韓国の食堂や家庭で親しまれている家庭料理で
黒霧島との相性もGood・・・
今回は市販のスンドゥブの素を使用しましたが、、、(爆)
食材は豚バラ・牡蠣・ねぎ・しいたけ・油揚げ・ 当然お豆腐も・・・(美味っ)



翌朝は快晴・・・
昨晩の残りにご飯を投入し あつあつ雑炊に・・・
冷えきった体が一気に火照ります、、、(滝汗が・・・)


紅葉真っ盛りには少し出遅れてしまったが まだまだ美しい
四尾連湖の紅葉・・・
仕事の関係でストレスがマックスでしたが 神秘の湖での
ぶらり旅・・・
いゃあ~ 癒されました、、、



さて次はどこに出撃しようかな~~~



我々の住む日本の 四季は春・夏・秋・冬がはっきりと分かれ
季節毎に美しい自然を楽しむ事が出来ます!!!
まさに季節は晩秋・・・(てか もう冬かな・・・?)
秋と言えば「食欲の秋」「芸術の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」
いゃいゃ 「キャンプの秋」でしょ~
って事で3週間ぶりに もじゃもじゃ君とぶらりしてきました・・・(爆)
向かったフィールドは 「四尾連湖」の湖畔にあるキャンプ場で
龍雲荘さんです、、、(au難民エリアですが・・・)
終った感は否めませんが 紅葉を期待しての出撃です、、、
あれっ・・・ 四尾連湖と言ったら普通は景観やワイルド感を求めて
対岸のフィールド(水明荘さん)に出撃する方が多いと思いますが ?
そこは へたれソロキャンパーなので・・・
テンティピー+フジカちゃん+薪+その他を一輪車で運ぶのに自信が
ありません・・・(ださっ)
龍雲荘さんは車横付け可能な為 私のようなへたれソロキャンパー
や道具の多いファミリーの方々にお勧めです!
ロケーション的には水明荘さん側に劣りますが 十分 四尾連湖の
魅力は楽しめますョ!!!(車ソロ 2.300円です)



もじゃもじゃ警備隊 出撃 !!!
湖畔のパトロールに行ってきます・・・(笑)





サイトが日陰の為 焚き火全開中・・・
もじゃもじゃ警備隊はセコム中ですが・・・(笑)


今回のミッションは神秘の湖でコリアンフードを!
と言う事で 紅葉に赤く染まった四尾連湖で赤い鍋「スンドゥブ」
に挑戦です・・・
スンドゥブは韓国の食堂や家庭で親しまれている家庭料理で
黒霧島との相性もGood・・・
今回は市販のスンドゥブの素を使用しましたが、、、(爆)
食材は豚バラ・牡蠣・ねぎ・しいたけ・油揚げ・ 当然お豆腐も・・・(美味っ)



翌朝は快晴・・・
昨晩の残りにご飯を投入し あつあつ雑炊に・・・
冷えきった体が一気に火照ります、、、(滝汗が・・・)


紅葉真っ盛りには少し出遅れてしまったが まだまだ美しい
四尾連湖の紅葉・・・
仕事の関係でストレスがマックスでしたが 神秘の湖での
ぶらり旅・・・
いゃあ~ 癒されました、、、



さて次はどこに出撃しようかな~~~
この記事へのコメント
紅葉、素晴らしいですね~
紅い葉に真っ赤な鍋が良く映えて最高っすね・・・辛そうだけど、美味そうだなぁ
ここって、ソロ価格あったのですね!一輪車無理なんで、悩んでたんですよ~。来年こそは~
紅い葉に真っ赤な鍋が良く映えて最高っすね・・・辛そうだけど、美味そうだなぁ
ここって、ソロ価格あったのですね!一輪車無理なんで、悩んでたんですよ~。来年こそは~
久々の出撃でしたね。
スンドゥブの牡蠣がうまそうですね~
寒い夜にはたまりません。
酒が進みそう…
いい季節になって来ましたね♪
スンドゥブの牡蠣がうまそうですね~
寒い夜にはたまりません。
酒が進みそう…
いい季節になって来ましたね♪
パグ太さん どうもです!
四尾連湖の紅葉は
先週が真っ盛りだったようです・・・
それでも きれいでしたよ!!!
一輪車が苦手なら
こちらがお勧めですね~(笑)
四尾連湖の紅葉は
先週が真っ盛りだったようです・・・
それでも きれいでしたよ!!!
一輪車が苦手なら
こちらがお勧めですね~(笑)
赤い彗星のチャアさん どうもです!
スンドゥブの牡蠣・・・
美味しかったです!!!
キムチも加えて 激辛仕様にしたので
滝汗状態で食べてましたが、、、(爆)
いい季節ですね・・・
これからの時期は鍋やおでんが増えるでしょう・・・
スンドゥブの牡蠣・・・
美味しかったです!!!
キムチも加えて 激辛仕様にしたので
滝汗状態で食べてましたが、、、(爆)
いい季節ですね・・・
これからの時期は鍋やおでんが増えるでしょう・・・
おおてつさん...
こんにちは。
美しい紅葉,私の好物スンドゥブ,もじゃもじゃくんと仲良く出撃羨ましいっす^^
スンドゥブの写真見ただけで汗がwww
いつもいつも参考になります^^
また今後の出撃候補地に加えさせていただきまぁ~す。
私は今週末 場所未定ですが何処かへ出撃予定です。
ではでは(^^)/~~~
こんにちは。
美しい紅葉,私の好物スンドゥブ,もじゃもじゃくんと仲良く出撃羨ましいっす^^
スンドゥブの写真見ただけで汗がwww
いつもいつも参考になります^^
また今後の出撃候補地に加えさせていただきまぁ~す。
私は今週末 場所未定ですが何処かへ出撃予定です。
ではでは(^^)/~~~
赤虎さん どうもです!
ちょっと辛くしすぎた感がありますが
美味しかったですよ~(爆)
寒い時期に最高のコリアンフードです、、、
今週末は出撃出来ないので
私の分まで楽しんで来ちゃってください、、、(笑)
ちょっと辛くしすぎた感がありますが
美味しかったですよ~(爆)
寒い時期に最高のコリアンフードです、、、
今週末は出撃出来ないので
私の分まで楽しんで来ちゃってください、、、(笑)
こんばんは~
赤いお鍋美味しそうです。
家族では私だけが辛党なので
食べたいけどつくれませんが・・・・。
卵画像の次の絵がとてもきれいですね。
(卵のはいったお皿もおいしそうですが)
ここに紅葉が集結していたのでしょうか。
私が出かけたところは
少しだけでした。
目の保養をさせてもらいました~
赤いお鍋美味しそうです。
家族では私だけが辛党なので
食べたいけどつくれませんが・・・・。
卵画像の次の絵がとてもきれいですね。
(卵のはいったお皿もおいしそうですが)
ここに紅葉が集結していたのでしょうか。
私が出かけたところは
少しだけでした。
目の保養をさせてもらいました~
こんにちは。
神秘の湖と言われる四尾連湖!
湖といい紅葉といい本当綺麗ですね。
こういう場所に居るだけで癒されるのに、そこで鍋と焼酎!そして焚き火…最高ですよね!
神秘の湖と言われる四尾連湖!
湖といい紅葉といい本当綺麗ですね。
こういう場所に居るだけで癒されるのに、そこで鍋と焼酎!そして焚き火…最高ですよね!
maguguさん どうもです!
いゃあ~ 辛かった~
今でも画像を見ると 生唾が出てきます、、、(笑)
でも おいしいですよ~
来年は目の保養に四尾連湖ですね、、、
いゃあ~ 辛かった~
今でも画像を見ると 生唾が出てきます、、、(笑)
でも おいしいですよ~
来年は目の保養に四尾連湖ですね、、、
tetsuさん どうもです!
私も もじゃもじゃ君も
ストレスマックスだったので
神秘の湖で いろんな事 して来ちゃいました、、、(爆)
さて今度は何時行けるのやら、、、
私も もじゃもじゃ君も
ストレスマックスだったので
神秘の湖で いろんな事 して来ちゃいました、、、(爆)
さて今度は何時行けるのやら、、、
初めてコメントさせていただきます!
よく拝見していますが、ずっと読み逃げしておりました、すみません(汗
こちら四尾連湖は是非行ってみたいキャンプ場リストの一つです。
今回の素晴らしい紅葉と湖面の写真に目を奪われました。
おおてつさんのソロキャンプのスタイルに大変憧れています。
これからも勉強させていただきます!
よく拝見していますが、ずっと読み逃げしておりました、すみません(汗
こちら四尾連湖は是非行ってみたいキャンプ場リストの一つです。
今回の素晴らしい紅葉と湖面の写真に目を奪われました。
おおてつさんのソロキャンプのスタイルに大変憧れています。
これからも勉強させていただきます!
nate_hrsw (ネイト)さん どうもです!
コメントありがとうございます・・・
紅葉と湖面の写真ですが
朝マズメのベタ凪の時に撮影した1枚です、、、
早起きした甲斐がありました、、、(笑)
こんなブログが参考になるとは思いませんが
また遊びに来てください、、、
コメントありがとうございます・・・
紅葉と湖面の写真ですが
朝マズメのベタ凪の時に撮影した1枚です、、、
早起きした甲斐がありました、、、(笑)
こんなブログが参考になるとは思いませんが
また遊びに来てください、、、
こんにちは(」・ω・)
おおてつさまのテンティピかっこいいですね~♪
自然に溶け合ってるというか。。。ちっとも邪魔してないっていうか。。。いいなぁ
それから でっかい牡蠣!!大好物なんで
メチャよだれで見入ってしまってました。。
これ食べたらほんとあったまりそうだなぁ
フジカちゃん 欲しくなっちゃった。。
すみません!!いきなり質問していいですか?
わたしグランドキャニオンインディアナの中で武井君やろうと思うんですが
やっぱり危険かな。一酸化炭素警報器はポチしたんですが。。。 初めての冬キャンなもので わからないことだらけです。
おおてつさまのテンティピかっこいいですね~♪
自然に溶け合ってるというか。。。ちっとも邪魔してないっていうか。。。いいなぁ
それから でっかい牡蠣!!大好物なんで
メチャよだれで見入ってしまってました。。
これ食べたらほんとあったまりそうだなぁ
フジカちゃん 欲しくなっちゃった。。
すみません!!いきなり質問していいですか?
わたしグランドキャニオンインディアナの中で武井君やろうと思うんですが
やっぱり危険かな。一酸化炭素警報器はポチしたんですが。。。 初めての冬キャンなもので わからないことだらけです。
sienaさん どうもです!
グランドキャニオンで武井君ですか?
一酸化炭素警報器があれば 問題ないと思いますが
十分な換気は必要ですよ!!!
あくまでも自己責任で・・・
犬連れ一家 テントで無理心中なんて
新聞に載っちゃいますよ、、、(爆)
あと
床あり仕様なので 耐火性の物を敷いた方が
安全だと思いますが、、、
グランドキャニオンで武井君ですか?
一酸化炭素警報器があれば 問題ないと思いますが
十分な換気は必要ですよ!!!
あくまでも自己責任で・・・
犬連れ一家 テントで無理心中なんて
新聞に載っちゃいますよ、、、(爆)
あと
床あり仕様なので 耐火性の物を敷いた方が
安全だと思いますが、、、
四尾連湖でしたか・・・
紅葉見どころの場でヤマを張ってましたが外れました・・・
年内にお遭いするのを勝手に目標にしてます(笑)
ケトル新調ですか?よさげですね!
最近私の道具はビンテージ物にはまってます(笑)
紅葉見どころの場でヤマを張ってましたが外れました・・・
年内にお遭いするのを勝手に目標にしてます(笑)
ケトル新調ですか?よさげですね!
最近私の道具はビンテージ物にはまってます(笑)
Y60さん どうもです!
どこの紅葉見どころの場で張ってたのか
気になるのですが・・・(笑)
激務のため 年内はあと何回出撃出来るか解りません?
勝手な目標達成は微妙ですね、、、(笑)
どこの紅葉見どころの場で張ってたのか
気になるのですが・・・(笑)
激務のため 年内はあと何回出撃出来るか解りません?
勝手な目標達成は微妙ですね、、、(笑)
狂う前に・・・行けたのね♪・・・・良かった(笑)
しかし 四尾連湖・・・大荷物初心者キャンパーのアタシでも大丈夫な車横付け????
知らなかった・・・(ー_ー)
有ったのねぇ~・・・・
いつか・・・いつか・・・寿命が有るうちに・・・
灰皿・・ヤサグレ感 良い!!!!
しかし 四尾連湖・・・大荷物初心者キャンパーのアタシでも大丈夫な車横付け????
知らなかった・・・(ー_ー)
有ったのねぇ~・・・・
いつか・・・いつか・・・寿命が有るうちに・・・
灰皿・・ヤサグレ感 良い!!!!
犬ばかさん どうもです!
いゃあ~
どうにか狂う前に行けちゃいましたね~
被害者が出なくて良かったです・・・(笑)
ここ 車横付けOKなんで
久々に重たい WILD-1の薪ストーブでも持ち出して
楽しんじゃってください、、、(爆)
いゃあ~
どうにか狂う前に行けちゃいましたね~
被害者が出なくて良かったです・・・(笑)
ここ 車横付けOKなんで
久々に重たい WILD-1の薪ストーブでも持ち出して
楽しんじゃってください、、、(爆)
暖まりそうな鍋ですね
紅葉もキレイです
ストーブの燃料はなんでしょう?
素敵なストーブ
お庭でも良いから参天を張りたくなりました
紅葉もキレイです
ストーブの燃料はなんでしょう?
素敵なストーブ
お庭でも良いから参天を張りたくなりました
kazuさん どうもです!
ストーブですが
キャンパーに人気のフジカハイペットです!!!
通称フジカちゃん・・・
いわゆる普通の石油ストーブですね、、、(笑)
北海道での雪中キャンプに如何ですか?
ストーブですが
キャンパーに人気のフジカハイペットです!!!
通称フジカちゃん・・・
いわゆる普通の石油ストーブですね、、、(笑)
北海道での雪中キャンプに如何ですか?
あら~、いつの間にか、サイト料金が値下げされたんですね~
ここ、設備がシンプルな割に、サイト料が高いので、
最近は利用してなかったんですが、久しぶりにまた行きたくなりました。
紅葉もばっちりでしたね。ビビットな感じで撮る紅葉、とっても斬新ですね♪ かっこいい。
お手洗いは、やっぱり、上の方を使って~って言われましたか??
ここ、設備がシンプルな割に、サイト料が高いので、
最近は利用してなかったんですが、久しぶりにまた行きたくなりました。
紅葉もばっちりでしたね。ビビットな感じで撮る紅葉、とっても斬新ですね♪ かっこいい。
お手洗いは、やっぱり、上の方を使って~って言われましたか??
幸子姫さん どうもです!
2.300円はソロ料金のようです !!!
内訳は
テント1張り:1.000円+1人500円
駐車料金:400円×2日 になります・・・
デュオやファミだとオートキャンプ料金なのかな?
トイレはおっしゃる通りで 上の駐車場のを利用
との事でした・・・
それ程遠くはないし きれいに清掃されてました、、、
2.300円はソロ料金のようです !!!
内訳は
テント1張り:1.000円+1人500円
駐車料金:400円×2日 になります・・・
デュオやファミだとオートキャンプ料金なのかな?
トイレはおっしゃる通りで 上の駐車場のを利用
との事でした・・・
それ程遠くはないし きれいに清掃されてました、、、
いつも奇麗な写真で本当に素敵ですね。
仕事お忙しいみたいですが、出撃楽しみにしています。
僕も冬キャンがんばってみます!
仕事お忙しいみたいですが、出撃楽しみにしています。
僕も冬キャンがんばってみます!
シュウ@宮城さん どうもです!
ご訪問ありがとうございます・・・
そうなんです
大した事はやってないのですが
忙しくて 出撃出来ていません・・・(残念)
まぁ~ これからが本当のベストシーズンなので
暇を見つけて出撃します、、、
ご訪問ありがとうございます・・・
そうなんです
大した事はやってないのですが
忙しくて 出撃出来ていません・・・(残念)
まぁ~ これからが本当のベストシーズンなので
暇を見つけて出撃します、、、