ホウリーウッズ久留里キャンプ村へ出撃
2013.01.26~27ホウリーウッズ久留里キャンプ村へ出撃しました!
昨年 やり残した宿題が山ほどあります・・・
その一つに 毎年必ず出撃しているお気に入りのフィールド
に行けなかった事、、、
と言う事で
昨年の笹子トンネル事故以来 トンネル恐怖症気味ですが
勇気を出してアクアライン経由で「聖なる森」ホウリーウッズ
へ行って来ました!!!
早めに着きすぎたので久留里の街をぶらり旅・・・・・
この街はモノクロが似合います!
怪しげですが 一部の方々に人気なうどん屋さん(お味はふつうでした・・・)
一年ぶりの「聖なる森」・・・
のんびりさせて頂きます!
受付(13:00~)
トイレ(簡易タイプですが ぼっとんではありません)
炊事(植物性の洗剤使用の事)
これが「聖なる森」です!
今回は落葉が少ない様です・・・(残念)
今回のミッションは聖なる森で関東炊き(おでん)を!!!
と言う事で
海ほたるで仕入れた揚げ物を中心に醤油多目でお味濃い目の
「新宿お多幸」風にチャレンジ!
海ほたる4Fのおみやげコーナーにある揚げ物屋さんには鮮度
の良い地物の揚げ物が盛り沢山あり
今回は いわし揚げ・貝柱揚げ・えび揚げ・いか揚げをチョイスしました!
関東炊きなので ちくわぶ はお忘れ無く、、、
濃い目のスープに おでん種を入れて 薪ストーブに乗せて置けば
数時間後には美味しい関東炊きの出来上がり!!!
水は当然 久留里の湧き水を汲んできました!
妖精が住むと言われるこの森で 落ち葉の絨毯に包まれながら
ただ 薪ストーブの炎を見つめるだけ・・・
心地よい静寂な夜が 大人のソロキャンプを演出してくれる・・・
ん~ こんな大人のソロキャンプを目指していますが・・・
隣でもじゃもじゃ君が いびきをかいてます、、、、、(残念)
帰りはここに寄って さっぱり・・・
さて次はどこに出撃しようかな~~~
関連記事