ホウリーウッズ久留里キャンプ村へ出撃
2011.12.17~18ホウリーウッズ久留里キャンプ村へ出撃しました!
師走2回目のソロキャンプは「聖なる森」で森林浴をして
きました。 (葉は落ちてますが・・・・・笑)
一年ぶりの訪問となりますが ここのフリーサイトは何度
来ても癒されますね。
長い年月が造り上げた腐葉土に寝そべると「聖なる森」
に抱かれているような錯覚に囚われます!
ここ「聖なる森」にも贅沢な時間が流れていきます。
しかしキャンプ場の上空が飛行ルートになっているようで
悲しいかな時折(頻繁に)通過するジェット機の爆音で
現実へと引き戻されますが・・・・・ (悲)
ここは房総半島のほぼ真ん中(へそ)に位置し都心から
約1時間と至便なキャンプ場です
夏はナラ・クヌギの大木に囲まれ涼しく 冬は腐葉土による
保温効果により暖かい まさにこの世の楽園ですね!!!
(夏に来た事はありませんが・・・・・笑)
間違ってもオートサイトを予約しないよう・・・・・
ただこれだけの環境を保つ為かいろいろと規制が有り
ますので訪問時はホームページをご覧ください







最近定番のメガホーン(薪ストバージョン)にて
これまた定番の「おでん」でヌクヌクです・・・・・







これまた定番の三男坊です・・・・・


今回が2011年のラストキャンプかな?
出撃回数29回でした(30回の大台ならず・・・・・)

さて次はどこに出撃しようかな~~~
師走2回目のソロキャンプは「聖なる森」で森林浴をして
きました。 (葉は落ちてますが・・・・・笑)
一年ぶりの訪問となりますが ここのフリーサイトは何度
来ても癒されますね。
長い年月が造り上げた腐葉土に寝そべると「聖なる森」
に抱かれているような錯覚に囚われます!
ここ「聖なる森」にも贅沢な時間が流れていきます。
しかしキャンプ場の上空が飛行ルートになっているようで
悲しいかな時折(頻繁に)通過するジェット機の爆音で
現実へと引き戻されますが・・・・・ (悲)
ここは房総半島のほぼ真ん中(へそ)に位置し都心から
約1時間と至便なキャンプ場です
夏はナラ・クヌギの大木に囲まれ涼しく 冬は腐葉土による
保温効果により暖かい まさにこの世の楽園ですね!!!
(夏に来た事はありませんが・・・・・笑)
間違ってもオートサイトを予約しないよう・・・・・
ただこれだけの環境を保つ為かいろいろと規制が有り
ますので訪問時はホームページをご覧ください
最近定番のメガホーン(薪ストバージョン)にて
これまた定番の「おでん」でヌクヌクです・・・・・
これまた定番の三男坊です・・・・・
今回が2011年のラストキャンプかな?
出撃回数29回でした(30回の大台ならず・・・・・)
さて次はどこに出撃しようかな~~~
この記事へのコメント
ご無沙汰してます
言われてみたら…三男坊に似たワンコ…(^_^;)
何しろ目が悪いのですいません(笑)
それよりも…大人数で騒がしくしていて申し訳ありませんでした
私は今週末のホワイトクリスマスキャンプを締めくくりにする予定です
…が…雪が深すぎて断念かも(笑)
またどこかでお目にかかりそうですね♪
来年も宜しくお願いします!
言われてみたら…三男坊に似たワンコ…(^_^;)
何しろ目が悪いのですいません(笑)
それよりも…大人数で騒がしくしていて申し訳ありませんでした
私は今週末のホワイトクリスマスキャンプを締めくくりにする予定です
…が…雪が深すぎて断念かも(笑)
またどこかでお目にかかりそうですね♪
来年も宜しくお願いします!
犬ばかさん どうもです!
同じ時に同じキャンプ場に居たのにお会い出来ず残念です!
またの機会を楽しみにしておきます・・・・・
全然騒がしく無かったですよ 楽しそうな一団だな~と遠
目に眺めていました(笑)
同じ時に同じキャンプ場に居たのにお会い出来ず残念です!
またの機会を楽しみにしておきます・・・・・
全然騒がしく無かったですよ 楽しそうな一団だな~と遠
目に眺めていました(笑)
こんにちは。
ホウリーウッズ、実は数日前まで行こうかと思っていたんですよ。
結局富士山を観に行っちゃいましたけど...
まだ行った事ないんで、近々是非行ってみたいと思っています。
落ち葉がものすごいですが、焚火は大丈夫なんですかねぇ?
ソリステは30で効きますか?
コットよりも地べたに寝た方が気持ちいいですか?
質問ばかりで、スミマセン。(*^_^*)
ホウリーウッズ、実は数日前まで行こうかと思っていたんですよ。
結局富士山を観に行っちゃいましたけど...
まだ行った事ないんで、近々是非行ってみたいと思っています。
落ち葉がものすごいですが、焚火は大丈夫なんですかねぇ?
ソリステは30で効きますか?
コットよりも地べたに寝た方が気持ちいいですか?
質問ばかりで、スミマセン。(*^_^*)
とみぃさん どうもです!
またニアミスですね・・・・・(笑)
富士方面は寒かったのではないでしょうか?
焚火は大丈夫なんですかねぇ?
>焚き火台の下にブロックや板でみなさん工夫されてい ましたよ
>薪購入時にバケツを渡されますので 水を汲んで置いて ください
ソリステは30で効きますか?
>今回はソリステは30を使用しました
(ハンマーいらずですが・・・)
コットよりも地べたに寝た方が気持ちいいですか?
>もちろん・・・・・地べたに寝てください
先週末は千葉も結構冷えましたので フジカは忘れずに!!!
またニアミスですね・・・・・(笑)
富士方面は寒かったのではないでしょうか?
焚火は大丈夫なんですかねぇ?
>焚き火台の下にブロックや板でみなさん工夫されてい ましたよ
>薪購入時にバケツを渡されますので 水を汲んで置いて ください
ソリステは30で効きますか?
>今回はソリステは30を使用しました
(ハンマーいらずですが・・・)
コットよりも地べたに寝た方が気持ちいいですか?
>もちろん・・・・・地べたに寝てください
先週末は千葉も結構冷えましたので フジカは忘れずに!!!
こんにちは♪
見つけちゃいました!! ^^
こちらでお声をかけていただいた
古いKIVAを張っていた者ですが、覚えていらっしゃるでしょうか?
蒔スト~素敵でした♪
またどこかでお会いできるといいな~
見つけちゃいました!! ^^
こちらでお声をかけていただいた
古いKIVAを張っていた者ですが、覚えていらっしゃるでしょうか?
蒔スト~素敵でした♪
またどこかでお会いできるといいな~
syoさん どうもです!
覚えていますよ 三角窓のKIVAの方ですよね・・・
初めての電源なしでの冬キャンはいかがでしたか?
朝は結構な冷え込みでしたが(寒)
次シーズンは是非薪ストを・・・・・
覚えていますよ 三角窓のKIVAの方ですよね・・・
初めての電源なしでの冬キャンはいかがでしたか?
朝は結構な冷え込みでしたが(寒)
次シーズンは是非薪ストを・・・・・