ホウリーウッズ久留里キャンプ村へ出撃
2014.01.11~12ホウリーウッズ久留里キャンプ村へ出撃しました!
新年あけましておめでとうございます!!!
「2014 ぶらりソロキャンプの旅」の幕開けです・・・
仕事初めから一週間・・・
まだまだ 正月ボケが抜けない だめサラリーマンですが
またまた3連休に突入です、、、(爆)
と言う事で
毎年 このシーズンは欠かさず出撃している 妖精の住む森
「ホウリーウッズ」へ行って来ました !!!
昨年末の 〆キャンは極寒の地 朝霧高原へ出撃したので
今回は最高寒波もきているそうなので 少し温暖な千葉方面
へ出撃です・・・
もじゃもじゃ君が朝霧は寒すぎる と言うもので、、、(笑)





ところで・・・
アクアラインの「社会実験」が3月31日をもって終わるような
事を昨年 森田健作知事が騒いでましたが・・・
その後どうなったか ご存知の方いますでしょうか?
もしそうなると 通行料金が現行の800円から3000円に跳ね
上がるのかな・・・(往復だと6000円って事に)
そして ここホウリーウッズも4月から値上げするらし~
もともと高いが 車ソロ通常料金が3.500円→3.800円へ・・・
ハイシーズンは4.800円へ 限界の金額かな、、、(爆)






今回のミッションは恒例の久留里の名水で関東炊きを !
と言う事で
これまた毎年恒例となりますが 道中の「房総 四季の蔵」
で購入した揚げ物と久留里の名水がつくりだす にっぽんの味
「おでん」に挑戦です・・・
当然 日本酒をいただきました !!!







翌朝は快晴・・・
エスプレッソと1日寝かせた おでんのミスマッチな朝食を・・・




2011年よりスタートした ブログも今年で4年目に突入し
ますますネタが無くなってきました、、、(爆)
こんな中年やさぐれソロキャンパーのくだらないブログでも
アクセスカウンタが72万件を超えました・・・ m( __ __ )m
皆さん 暇ですな~(爆)
と言う事で
今年も もじゃもじゃ君共々 よろしくお願いします!!!



さて次はどこに出撃しようかな~~~
新年あけましておめでとうございます!!!
「2014 ぶらりソロキャンプの旅」の幕開けです・・・
仕事初めから一週間・・・
まだまだ 正月ボケが抜けない だめサラリーマンですが
またまた3連休に突入です、、、(爆)
と言う事で
毎年 このシーズンは欠かさず出撃している 妖精の住む森
「ホウリーウッズ」へ行って来ました !!!
昨年末の 〆キャンは極寒の地 朝霧高原へ出撃したので
今回は最高寒波もきているそうなので 少し温暖な千葉方面
へ出撃です・・・
もじゃもじゃ君が朝霧は寒すぎる と言うもので、、、(笑)





ところで・・・
アクアラインの「社会実験」が3月31日をもって終わるような
事を昨年 森田健作知事が騒いでましたが・・・
その後どうなったか ご存知の方いますでしょうか?
もしそうなると 通行料金が現行の800円から3000円に跳ね
上がるのかな・・・(往復だと6000円って事に)
そして ここホウリーウッズも4月から値上げするらし~
もともと高いが 車ソロ通常料金が3.500円→3.800円へ・・・
ハイシーズンは4.800円へ 限界の金額かな、、、(爆)






今回のミッションは恒例の久留里の名水で関東炊きを !
と言う事で
これまた毎年恒例となりますが 道中の「房総 四季の蔵」
で購入した揚げ物と久留里の名水がつくりだす にっぽんの味
「おでん」に挑戦です・・・
当然 日本酒をいただきました !!!







翌朝は快晴・・・
エスプレッソと1日寝かせた おでんのミスマッチな朝食を・・・




2011年よりスタートした ブログも今年で4年目に突入し
ますますネタが無くなってきました、、、(爆)
こんな中年やさぐれソロキャンパーのくだらないブログでも
アクセスカウンタが72万件を超えました・・・ m( __ __ )m
皆さん 暇ですな~(爆)
と言う事で
今年も もじゃもじゃ君共々 よろしくお願いします!!!



さて次はどこに出撃しようかな~~~
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
暇人の1人です(笑)
もじゃくん、大分もとに戻ってきたようで安心しました。
イイなぁ〜、ホウリー。
ウチは受験生がいなくなったら行ってみようと思ってます。その頃には値上げされてますね(涙)
トコロでまた変わった焚き火台デスが、どこぞのモノでしょうか?よろしければ教えてください。
暇人の1人です(笑)
もじゃくん、大分もとに戻ってきたようで安心しました。
イイなぁ〜、ホウリー。
ウチは受験生がいなくなったら行ってみようと思ってます。その頃には値上げされてますね(涙)
トコロでまた変わった焚き火台デスが、どこぞのモノでしょうか?よろしければ教えてください。
アクアラインは当面価格据え置きが決まったと思いましたが、あれっ、違ったっけ。
ホーリーってどえらく高級ですが、いつかはフワフワの地面を体験したいものです。
ホーリーってどえらく高級ですが、いつかはフワフワの地面を体験したいものです。
wideの使い方のうまい方ですねえ
ブログもこんな絵見せてくれると
楽しいし 臨場感ありますねえ
気持ちのいい写真
ストレス無しで見れました
ブログもこんな絵見せてくれると
楽しいし 臨場感ありますねえ
気持ちのいい写真
ストレス無しで見れました
明けましておめでとうございます。
今年こそ、どこかでお会いしたいです。
焚き火台、収集が趣味な私ですが、
写真の焚き火台に興味しんしんです。。
しっかりしている様に見えますが、如何なんでしょうか?
今年こそ、どこかでお会いしたいです。
焚き火台、収集が趣味な私ですが、
写真の焚き火台に興味しんしんです。。
しっかりしている様に見えますが、如何なんでしょうか?
今年も宜しくお願いします!
アクアライン、今、行かなきゃですね。
物を知らない私。
この焚火台、いいですね
スマートだしコンパクトになりそうだし^ ^
やりたい事いっぱいで
予算は限られてて
老後が近くて(≧∇≦)悩みます!
くうぅ〜(≧∇≦)
アクアライン、今、行かなきゃですね。
物を知らない私。
この焚火台、いいですね
スマートだしコンパクトになりそうだし^ ^
やりたい事いっぱいで
予算は限られてて
老後が近くて(≧∇≦)悩みます!
くうぅ〜(≧∇≦)
あけましておめでとうございます~
今年もよろしくです!
おおてつさんピコグリル!火入れですか?
素敵ですね~
いいなぁって思っていました
まだうちのコールマンが現役ですが
さすがにガタがきたので
昨年夏頃から色々見ているところです。
上にグリルやお鍋を乗せた時の安定感とか
どうですか?
・・・値上げ・・・しちゃうのね(ノ_・。)
今年もよろしくです!
おおてつさんピコグリル!火入れですか?
素敵ですね~
いいなぁって思っていました
まだうちのコールマンが現役ですが
さすがにガタがきたので
昨年夏頃から色々見ているところです。
上にグリルやお鍋を乗せた時の安定感とか
どうですか?
・・・値上げ・・・しちゃうのね(ノ_・。)
岳:GacKさん どうもです!
昨年は もじゃもじゃ君の健康状態で
ご心配をおかけしましたが
すっかり 暴れん坊将軍へと復活しました、、、(爆)
今回デビューの焚き火台は・・・
Picogrill 398 と言う者で ソロには最適です、、、
昨年は もじゃもじゃ君の健康状態で
ご心配をおかけしましたが
すっかり 暴れん坊将軍へと復活しました、、、(爆)
今回デビューの焚き火台は・・・
Picogrill 398 と言う者で ソロには最適です、、、
パグ太さん どうもです!
そうですか 据え置きですか・・・(良かった)
往復 6000円は払えないですよね~
ホウリーのソロ料金も厳しいですが、、、
そうですか 据え置きですか・・・(良かった)
往復 6000円は払えないですよね~
ホウリーのソロ料金も厳しいですが、、、
aerial2ndさん どうもです!
こんな愚策なブログを褒めていただき
ありがとうございます・・・
写真に関しては 腕もセンスも無いもので
数打ちゃ当たる戦法で 撮りまくってる次第です、、、(爆)
こんな愚策なブログを褒めていただき
ありがとうございます・・・
写真に関しては 腕もセンスも無いもので
数打ちゃ当たる戦法で 撮りまくってる次第です、、、(爆)
JOGさん どうもです!
焚き火台・・・
食いついてくれましたね~(笑)
この焚き火台は スイスのアウトドアメーカーの
Picogrill398 という物です !
重量 50g と超軽量な焚き火台です・・・
車移動メインの私には 余り関係ないのですが、、、(爆)
焚き火台・・・
食いついてくれましたね~(笑)
この焚き火台は スイスのアウトドアメーカーの
Picogrill398 という物です !
重量 50g と超軽量な焚き火台です・・・
車移動メインの私には 余り関係ないのですが、、、(爆)
sotoniさん どうもです!
アクアライン件は 据え置きだったようです・・・
今しばらくは 千葉方面の出撃も可能ですね、、、(笑)
この焚き火台は ペラペラなので コンパクトですよ・・・
これ持って いろんな所へ行っちゃってください、、、(爆)
アクアライン件は 据え置きだったようです・・・
今しばらくは 千葉方面の出撃も可能ですね、、、(笑)
この焚き火台は ペラペラなので コンパクトですよ・・・
これ持って いろんな所へ行っちゃってください、、、(爆)
medaka♪さん どうもです!
ピコグリル!火入れ してきました~
見た目が斬新だったの 買ってみましたが
フレームは細いし ペラペラなので正直 耐久性は
無いです、、、
ひっそりソロキャンプ向けではないでしょうか、、、
ピコグリル!火入れ してきました~
見た目が斬新だったの 買ってみましたが
フレームは細いし ペラペラなので正直 耐久性は
無いです、、、
ひっそりソロキャンプ向けではないでしょうか、、、
あけましておめでとうございます☆
今年もどうぞよろしくお願いします♪
そうそう~~上の方も書かれていられるように
当分今のまま~~って森田さんがお願いしてましたのを
ニュースで見て私も安心してるとこです^^最近千葉方面ばかり行っているもので・・・・暖かくていいですよねー
わたしがホウリーウッズに行った時は真夏だったので
落ち葉の絨毯って感じじゃなかったのですが
やっぱりホウリーウッズは冬なんでしょうね♪
ストーブと焚き火がめちゃ暖かそう・・・
今年もどうぞよろしくお願いします♪
そうそう~~上の方も書かれていられるように
当分今のまま~~って森田さんがお願いしてましたのを
ニュースで見て私も安心してるとこです^^最近千葉方面ばかり行っているもので・・・・暖かくていいですよねー
わたしがホウリーウッズに行った時は真夏だったので
落ち葉の絨毯って感じじゃなかったのですが
やっぱりホウリーウッズは冬なんでしょうね♪
ストーブと焚き火がめちゃ暖かそう・・・
sienaさん どうもです!
おめでとうございます
こちらこそ よろしくお願いします・・・
価格当面据え置き・・・(よかった よかった)
って 当面って何時までだよ~
この3連休は日本列島に 最強寒波襲来と
天気予報で騒いでいたもので 温暖な千葉へ逃避・・・
正解でした、、、(爆)
おめでとうございます
こちらこそ よろしくお願いします・・・
価格当面据え置き・・・(よかった よかった)
って 当面って何時までだよ~
この3連休は日本列島に 最強寒波襲来と
天気予報で騒いでいたもので 温暖な千葉へ逃避・・・
正解でした、、、(爆)
あけましておめでとうございます♪
焚き火台いいなぁと私も思いました!
千葉かぁ。
今年こそ千葉のキャンプ場に1回くらい
いってみたいなぁ・・・。割引あるうちに。
おでんが美味しそうです。
葉っぱのない木立の中のキャンプもいいですね。
焚き火台いいなぁと私も思いました!
千葉かぁ。
今年こそ千葉のキャンプ場に1回くらい
いってみたいなぁ・・・。割引あるうちに。
おでんが美味しそうです。
葉っぱのない木立の中のキャンプもいいですね。
はじめまして。
先日ホウリーウッズでお声掛けさせて頂きましたおやじです。
お声掛けしたにも関わらず名前も告げずに大変失礼致しました。
改めまして、beretta682と申します。
アウトドア始めたばかりの新参者です。
っと言っても狩猟で山歩きはしていますが・・・。
これってアウトドアかな???
またお会い出来れば幸いに存じます。
ではでは・・・。
先日ホウリーウッズでお声掛けさせて頂きましたおやじです。
お声掛けしたにも関わらず名前も告げずに大変失礼致しました。
改めまして、beretta682と申します。
アウトドア始めたばかりの新参者です。
っと言っても狩猟で山歩きはしていますが・・・。
これってアウトドアかな???
またお会い出来れば幸いに存じます。
ではでは・・・。
maguguさん どうもです!
国土交通省の気が変わらないうちに
早目に 千葉キャンを楽しんでください・・・(笑)
この裸ん坊の木立の葉っぱが
落葉の絨毯を作り出しています・・・
最高ですよ、、、
国土交通省の気が変わらないうちに
早目に 千葉キャンを楽しんでください・・・(笑)
この裸ん坊の木立の葉っぱが
落葉の絨毯を作り出しています・・・
最高ですよ、、、
beretta682さん どうもです!
こちらこそ お構いも出来ませんで
失礼いたしました・・・
ところで
はじめてのキャンプが冬って・・・
奥様やお嬢さんは大丈夫だったのか
気になってました、、、(笑)
こちらこそ お構いも出来ませんで
失礼いたしました・・・
ところで
はじめてのキャンプが冬って・・・
奥様やお嬢さんは大丈夫だったのか
気になってました、、、(笑)
明けましておめでとうございます。
ホウリーウッズ、一度行ってみたいキャンプ場です。落ち葉の季節は雰囲気有りますね。
でも遠い…、ん~でも一度はソロしたいですね。
羨ましいです。
ホウリーウッズ、一度行ってみたいキャンプ場です。落ち葉の季節は雰囲気有りますね。
でも遠い…、ん~でも一度はソロしたいですね。
羨ましいです。
赤い彗星のチャアさん どうもです!
そうか~
チャアさんの所からは 厳しいですか~
落ち葉の絨毯が最高なんですが・・・
まぁ 近くに山登りをするような山もありませんが、、、(爆)
そうか~
チャアさんの所からは 厳しいですか~
落ち葉の絨毯が最高なんですが・・・
まぁ 近くに山登りをするような山もありませんが、、、(爆)
初めまして。いつも密かに拝見させていただいております(笑
私達も同じ日に同じ場所の電源サイトにおりましたのでびっくりしてコメントさせていただきました。
次回は落葉フカフカのサイトに泊まりたいと思います。
これからももじゃもじゃ君とセンス抜群の写真を楽しみにしております。
私達も同じ日に同じ場所の電源サイトにおりましたのでびっくりしてコメントさせていただきました。
次回は落葉フカフカのサイトに泊まりたいと思います。
これからももじゃもじゃ君とセンス抜群の写真を楽しみにしております。
こんばんは
いつも素敵な写真と素晴らしいキャンプ料理にため息をつきながらブログを拝見しています。
今年も、引き続き楽しまさせてくださいませませ!
いつも素敵な写真と素晴らしいキャンプ料理にため息をつきながらブログを拝見しています。
今年も、引き続き楽しまさせてくださいませませ!
Kazudionさん どうもです!
そうですか~
電源サイトの方で張られていたのですか・・・
ぬくぬくの電源サイトも良いですが
落葉の絨毯の林間サイトは最高ですよ !
次回は是非、、、
そうですか~
電源サイトの方で張られていたのですか・・・
ぬくぬくの電源サイトも良いですが
落葉の絨毯の林間サイトは最高ですよ !
次回は是非、、、
armysealsさん どうもです!
たいした写真や料理ではありませんが
見てくれたらうれしいです・・・
今年も細々とやっていきますので
よろしくお願いします、、、
たいした写真や料理ではありませんが
見てくれたらうれしいです・・・
今年も細々とやっていきますので
よろしくお願いします、、、
おおてつさん...
こんにちは(^o^)丿
暇人のオイラは寒波に負けず道志方面へ出撃しておりました^^;
数年前の秋にファミキャンで行った事ありますが
ここの雰囲気最高でした^^
このサイトは写真が綺麗,料理も参考になるので
これからも楽しみにしていますよぉ~
今年はどこかでお会い出来たらと思っておりま~す!
ではでは(^^)/~~~
こんにちは(^o^)丿
暇人のオイラは寒波に負けず道志方面へ出撃しておりました^^;
数年前の秋にファミキャンで行った事ありますが
ここの雰囲気最高でした^^
このサイトは写真が綺麗,料理も参考になるので
これからも楽しみにしていますよぉ~
今年はどこかでお会い出来たらと思っておりま~す!
ではでは(^^)/~~~
赤虎さん どうもです!
赤虎さんは 道志でしたか・・・
この時期の ○野原は賑やかで楽しそうですね~
私はどうしても 人の少ないフィールどを選んで
出撃してしまいますが
今度 賑やかな○野原もチャレンジしてみます、、、(爆)
赤虎さんは 道志でしたか・・・
この時期の ○野原は賑やかで楽しそうですね~
私はどうしても 人の少ないフィールどを選んで
出撃してしまいますが
今度 賑やかな○野原もチャレンジしてみます、、、(爆)
ことよろ! って 今頃かい? スマンコッタです(´д`)
しかし・・なんですか? 焚き火台やら・・なんか増えてませんか?
まぁ おおてつさんは似合うから良いけど・・・(^ム^)
もじゃもじゃ君がますます元気になってきてるようで嬉しい限りですね!
アクアライン値上がりしたら・・・我が家も無理ですねぇ
ところで、オーナーには捕まらなかったんですか?(笑)
しかし・・なんですか? 焚き火台やら・・なんか増えてませんか?
まぁ おおてつさんは似合うから良いけど・・・(^ム^)
もじゃもじゃ君がますます元気になってきてるようで嬉しい限りですね!
アクアライン値上がりしたら・・・我が家も無理ですねぇ
ところで、オーナーには捕まらなかったんですか?(笑)
犬ばかさん どうもです!
暇なんですが出撃出来ない 今日この頃!!!
ついついネット徘徊が多くなる・・・
そうなると抑えきれないのが 物欲っう事に、、、(爆)
でも 犬ばかさんみたく 大物はいきませんので、、、
オーナーの性格は知っていますので
うまくかわしてきました、、、(爆)
暇なんですが出撃出来ない 今日この頃!!!
ついついネット徘徊が多くなる・・・
そうなると抑えきれないのが 物欲っう事に、、、(爆)
でも 犬ばかさんみたく 大物はいきませんので、、、
オーナーの性格は知っていますので
うまくかわしてきました、、、(爆)
はじめまして
最近何気に楽しく読ませていただいています
写真がすごくきれいですね
見てるだけで行ったきぶんになります
今年キャンプデビューをねらっています
超初心者ですが
またブログ楽しみにしています
最近何気に楽しく読ませていただいています
写真がすごくきれいですね
見てるだけで行ったきぶんになります
今年キャンプデビューをねらっています
超初心者ですが
またブログ楽しみにしています
ケンパさん どうもです!
今年キャンプデビューですか・・・
それは楽しみですね~
いろいろな方のブログを参考にして
じゃんじゃん楽しんじゃってください・・・
私のは参考になりませんが、、、(爆)
今年キャンプデビューですか・・・
それは楽しみですね~
いろいろな方のブログを参考にして
じゃんじゃん楽しんじゃってください・・・
私のは参考になりませんが、、、(爆)