ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぶらりソロキャンプの旅

ソロキャンプをこよなく愛する親爺です、、、

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場

2013.07.13~15戸隠イースタンキャンプ場へ出撃しました!



毎年恒例の「海の日」キャンプなのですが 今年は寸前まで行き
先を考えていませんでした・・・(爆)
久しぶりの3連休とあって どこも激混みが予想されます、、、
さぁ~どうしましょ~
私一人+もじゃもじゃ君であれば 場末のひなびたキャンプ場や
〇〇スポットな野営場でも問題ないのですが 今回は相方+ワン
3匹なので ある程度の高規格が必須です・・・
当然予約などはしてないし する気もありませんが、、、(笑)
予約不要でフリーサイトの高規格と言ったら限られてきます!
と言う事で
ちょっと遠いのですが涼をもとめ長野県の戸隠へ出撃です!
戸隠には「戸隠キャンプ場」と「イースタンキャンプ場」と向い合せ
にあるのですが 今回はイースタンの方へ行って来ました・・・
ここのフリーサイトは 逆に予約が出来ないシステムになって
いて行き場のない わが家には好都合なキャンプ場です!
それに早い者勝ちのシステムなので受付が始る8時前に設営
して 後から受付ってのもOKでした、、、
(前泊の人が寝ているので 常識の範囲で)
戸隠キャンプ場は行った事が無いので解りませんが イメージ
的に激混みな感じがして、、、
イースタンの方は大人な雰囲気があり 林間サイトではゆったり
張れると言う評判です、、、
お陰様で 木陰の静かで涼しそうなベストポジションをゲットする
事が出来ました、、、

フリーサイトで区画が無いって事なので 久々に「ランステM」
を引っ張り出してきました・・・
いつものソロ幕と比べるとデカいっすね~
寝床はアメSインナーとイーズをランステ内に設営しランステ内
別居と相成りました、、、(笑)
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

初日・・・
涼しい戸隠で何もせず ただまったりと、、、(爆)




今回のミッションは信州の高原でスペイン料理を!
と言う事で
数年前に結婚式の引出物で頂いて以来 一度も使う事無く
身を隠していた「タジン鍋」を引っ張り出してきました、、、
タジン鍋で作るパエリアですが水蒸気の対流効果によって
とっても まいぅ~になるそうです、、、

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

あとは 生ハムサラダでさっぱりと・・・
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃




翌朝は大人買いした いなばのタイカレーを、、、
レッド・イエロー・グリーンと選び放題です・・・(笑)
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃




今回のキャンプは何もしない・・・ が テーマです!
唯一出掛けたのが お隣の戸隠キャンプ場への視察、、、
いやぁ~ イースタンにして正解でしたね~
激混みの難民キャンプ状態となっていました、、、
あれじゃ~ 何のためにキャンプしているのやら???
ただ ロケーションや設備はとっても良いので 空いている
時期だったら 最高でしょう、、、
場内を視察しているとペットOKのそば屋さんを発見・・・
戸隠と言ったら「そば」でしょ~
と言う事で 夏野菜の天ざるを戴きました、、、
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃




キャンプ場に戻り まったりと・・・
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃




折角 嵩張るタジン鍋を持ってきたのだから 二日目も
タジン鍋で料理をしちゃお~
と言う事で
二日目はイタリアンのアクアパッツァに挑戦です・・・
パエリアと食材や調味料がかぶるので 助かります、、、
パスタはボロネーゼのペンネを (レトルトですが・・・)
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

戸隠イースタンキャンプ場へ出撃




最終日・・・
ここはOUTも自由なので のんびり撤収でも構わないのですが
いくら高原の涼しいフィールドとは言え 日中の太陽は厳しい
ものがあります・・・
体力を使い果たした最終日(何もしてませんが) 暑い中での
撤収は勘弁です、、、 (帰りの渋滞も)
涼しい朝のうちに撤収を終え 木陰でのんびりしてから朝10時
には帰路につきました、、、 (早っ)




わんこ達も 涼しい戸隠が気に入ったようです、、、
長男
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

次男
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃

三男
戸隠イースタンキャンプ場へ出撃





さて次はどこに出撃しようかな~~~










この記事へのコメント
こんにちわ!

わたしも13日から2泊で同じイースタンにて
キャンプをしていました。

おおてつさんのテント(ランステ?)を見て
私もこんなテントが欲しいなと
妻と話していました。

ワンちゃんも大人しくて良い子でしたね。

今度お会いした時はお話させてください。

へろへろ
2013年07月16日 13:05

海の日に迷わず山に向かう。
その男気、さすがです。

様々な別居生活を見聞きしてきましたが、このような別居があるとは露知らず・・・。
まだまだ若輩者でした・・・(涙)

しかし、色々な料理を知ってますね。
次のキャンプで例の鰹を真似させてもらいますね♪
(手軽そうで僕にもできる気がしまして(汗))


シェイク
2013年07月16日 13:12

はじめまして Supermanと申します





いつも読み逃げしている長野県人です(わらい)

おおてつさんはソロキャンプしか興味がないと
勝手に思ってましたが
家族キャンプもやられるのですね(しつれい)

私のホームグランドの戸隠イースタンへ行かれたそうで
驚きです
私も出撃すれば良かったなー

これからも出撃レポート楽しみにしています

Superman
2013年07月16日 13:12

へろへろさん どうもです!


そうですか・・・

イースタンでご一緒だったのですか?

お声をかけてくれれば ランステの説明でも

したのですが、、、(笑)


3兄弟ですが

けっこう 吠えていましたよ~

ご迷惑をお掛けしました、、、(反省)

おおてつ
2013年07月16日 13:32

シェイクさん どうもです!


海も行きたかったのですが

あまりに暑いので

涼しい山になっちゃいました、、、(笑)

夜はトレーナを着ないと寒いくらいでした!



鰹ですか・・・

簡単ですので 失敗はないでしょ~

美味しい日本酒をお忘れなく、、、(笑)

おおてつ
2013年07月16日 13:37

Supermanさん どうもです!


年3回だけ 家族キャンプをしています・・・

と言うか

して頂いています、、、(笑)



そうですか・・・

イースタンがホームグランドとは

うらやまいいかぎりです、、、

ちょっと 遠いですが、、、(残念)

おおてつ
2013年07月16日 13:41

こんにちはです・・・


激混みの難民キャンプでキャンプをしていた


YYYと言う者です・・・


イースタンキャンプ場の方は空いていたのですか?


自分もそっちにすれば良かったです・・・


こっちは景色も良く設備も整っていましたが


なんせすし詰め状態なので


のんびり出来ませんでした・・・


今度はイースタンキャンプ場へします・・・

YYY
2013年07月16日 13:48

YYYさん どうもです!


そうですね

私が視察に行った時は すごい状態でした・・・

あれじゃ~ のんびりキャンプは無理でしょうネ

ご愁傷様です、、、(笑)


イースタンの方はガラガラって程ではないですが

適度に距離を置き 設営出来ました、、、

次回はイースタンへどうぞ!

私は時期を外して 戸隠の方を、、、

おおてつ
2013年07月16日 13:56

何もしないキャンプって好きです
同じところに二泊以上しないとなかなか出来ないですよね
私も二輪から四輪へ戻りますので、まったりキャンプ復活です!
心に余裕が戻りそうです(笑)

そろそろどこのキャンプ場も満員御礼、新宿の雑踏になってきました
秋口までペースダウンでしょうか?
レポート楽しみにしていますので、頑張ってください!


kazu
2013年07月16日 15:24

kazuさん どうもです!


基本

キャンプでは何もしません!

一日中 何も考えず

腹がすけば 料理をし酒を呑む・・・

寂しくなれば 薪に火を灯し

焚き火を眺め酒を呑む・・・

そんなキャンプスタイルです、、、(爆)

おおてつ
2013年07月16日 15:39

こんにちは~!

どちらもヘルシーで美味しそうですね~(*^_^*)
何となくダッチより簡単そう?

週末駒出池行ってきましたよ^^
おおてつさんがKIVA張ったあたりに張ってきました。
いい所でした。

こちらもよさそうですね!
自然がいっぱいしかもIN、OUTも自由だなんて・・・
おおてつさんのレポはいつも参考になります(*^_^*)


medaka♪medaka♪
2013年07月16日 15:48

medaka♪さん どうもです!


ダッチより

軽いし手間いらずで良いのですが

とんがっている分 嵩張ります、、、(笑)


駒出池は良いですよね~

そちらも涼しかったのでは、、、

私も近々 行こうと目論んでます!

おおてつ
2013年07月16日 16:13

こんにちは。はじめまして
戸隠のキャンプ場はこんな感じなんですね。
いつか行きたいと思っていたので
とても参考になりました。

また、お邪魔させて頂きます。
読み逃げしますが
よろしくお願いします♪

蔡晶(saisyou)蔡晶(saisyou)
2013年07月16日 16:53

こんばんは~

あさり、あさり、あさりがあるから
アクアパッアにしようと思いましたが
できるかなぁ。

もじゃ君は三男だったのですね。
あまえんぼ風です。

イナバ山盛りいいなぁ。
まだ買えず・・・。

夏休みキャンプが怖くなってきました。
きっと激込みでしょう・・・・・。
入場規制がある所だから大丈夫だろうか・・・。
人が多いとこは1回でこりたんですが。

magugu
2013年07月16日 18:01

蔡晶(saisyou)さん どうもです!


戸隠はこんな感じです・・・(笑)

涼しくてとっても良いところなので

是非 行かれてみては、、、

満足すると思いますよ~

おおてつ
2013年07月16日 18:06

maguguさん どうもです!


大丈夫!

アクアパッツァは簡単です・・・

あっさりしてて ワインが進みますョ!



激混みは 勘弁してほしいけど・・・

まぁ~ キャンプ場もビジネスですから、、、(残念)

おおてつ
2013年07月16日 18:16

大きくて素敵な幕体!
私が欲しくて仕方ないツインピルツと似てるのでしょうか?
....まぁ買えるアテも無いので、お伺いしても仕方ないですけど(フフッ


別居張は暑くなるこれから先、基本中の基でしょうね♪



にしてもモジャ君。この兄弟形成で末っ子。
ウムム......デカイ.....色々とデカイ......

sotoni
2013年07月16日 20:32

sotoniさん どうもです!


そうです

ツインピルツを一回り大きくしたような感じかな?

外飲みを少し控えれば 買えちゃうのでは、、、(笑)



もじゃもじゃ君は 図体もデカイですが

態度もデカイです、、、(笑)

何時の間にか 末っ子のぶんざいで

リーダー犬となってしまいました、、、(爆)

おおてつ
2013年07月17日 09:09

スンゴイ穴場ですね、

おおてつさん。

戸隠はかなり有名だし、それ故に難民…。

隣りはどこ吹く風。

イイですな〜(^ ^)

それにしても野菜がみずみずしく映っていて、美味しそう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

この先も暫くは涼しいキャンプ場レポ

ヨロシクです。

モジャくんを迎え撃つ(是非とも再会したいです)ために、おいらも近々駒出池で待っていますよ〜(^^)/

岳:GacK JB23W
2013年07月17日 11:59

こんにちは、けいすけです!

すっかり、ご無沙汰してます。

私も戸隠キャンプ場めざし、激混みの道志の森状態に

圧倒されて、隣のイースタンに行きました(昨年夏の盆時期)

なかなかいいキャンプ場ですよっ。

ゴミも捨てて帰れるし。

その時は入って左奥のどんつきまで行って、

タープとスクリーンタープで広々のんびりでした。

標高高いので小雨がすぐ振るところが賛否分かれるところですが、

とても涼しかった!

ただ~東京からはちっと遠いですね(笑)

けいすけ
2013年07月17日 12:27

岳:GacKさん どうもです!


これからは

標高を上げていくしか ないしょ・・・


しかし

野暮用が続くので

今週末も来週末も 出撃できるか

微妙な感じです、、、(残念)

おおてつ
2013年07月17日 17:06

けいすけさん どうもです!


こちらこそ

ご無沙汰しています!

いやぁ~ イースタンで正解でしたよ

戸隠に張ってたらと 考えると、、、(笑)



おっしゃる通りで

雨はちょこちょこ降ってましたが

涼しくて快適でした!!!

ただ 遠い、、、(残念)

おおてつ
2013年07月17日 17:13

私も「戸隠キャンプ場」を含め年一回以上は出撃している個所です。

特に「イースタン」の奥の方は日中「もぐら」が地中から出てくるシーンを良く目にします!

近場の「忍者からくり屋敷」には毎回行ってしまいます(笑)

「いなばのカレー」はまり過ぎでは?
(最近値上げしたので・・・)

Y60
2013年07月17日 22:28

Y60さん どうもです!


毎年行かれてるのですか?

「通」ですな~ (笑)



今回は・・・

いやっ 今回も 何もしないがテーマだったので

何処にも行きませんでした、、、(爆)

じゃぁ 戸隠じゃなくていいじゃん

ってツッコミはなしでお願いします、、、(笑)



「いなばのカレー」は

家にまだまだ ありますよ、、、

おおてつ
2013年07月18日 09:20

この時期、「標高は正義」(笑
涼しくて静かなら言うことなしですね。
しかし、写真で見ると、末っ子もじゃもじゃ君が一番堂々としてます・・・(汗

ついに我が家もいなばのタイカレーを食しましたよ。
まだイエローだけのいなば初心者ですが(笑


パグ太
2013年07月18日 09:44

パグ太さん どうもです!


いやぁ~

東京とは別世界でした!

気温差 10℃はあったのでは、、、



一番堂々としてますか?

そりゃ~

毎週 鍛えてますので、、、(笑)

おおてつ
2013年07月18日 10:59

涼しそうでいいですね~。



以前向かいの戸隠キャンプ場に2泊した際は

最初にイースタン覗いて、あまりに人がいないので

なんか怖くなって戸隠キャンプ場にしたのですが

イースタンの方もいいですね。

相変わらずの美味しそうな料理によだれがでそうです(笑)


のんびりセローでのんびりセローで
2013年07月21日 10:02

セローさん どうもです!


空いている時だったら

戸隠キャンプ場の方がいいかもしれません・・・

真正面に戸隠山が ドーンと望めて

ロケーションがバツグンなので、、、


ただ

混んじょる時はイースタンがおすすめです・・・

まったり 出来ますよ~

おおてつ
2013年07月21日 12:50

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。