ぶらり北陸の旅 2015晩夏(Vol.4)
2015.9.7 Am6:00 金沢のビジネスホテルにて 窓に差し込む爽やかな朝日
により爽快なお目覚め・・・
昨晩は美味い地酒と金沢の美味しい料理で贅沢な夜を堪能し3日ぶりの
ベットでの就寝で 旅の疲れもスッキリ解消できた、、、
この快適さに やさぐれソロキャンパーの心が揺らぐ緊急事態発生・・・(笑)
今後 ブログが“ぶらりソロキャンプの旅” から “ぶらりビジホ泊の旅” に
タイトル変更するかもしれない、、、(爆)
体力が回復した旅人は ぶらり旅4日目も元気に旅立つのであった!
ウェザーニュースを確認したところ 何やら内陸部の方が天気が良さそうだ!
って事で まずは石川県の白山を抜けて岐阜県の白川村をめざします・・・
そしてホワイトロード(旧 白山スーパー林道)を走行中に中宮温泉という
案内板を見かけたのでちょっと寄ってみることに・・・
寂れた温泉街にある鄙びた旅館で温泉を堪能することにした、、、(失礼!)
ジブリ映画にでも出てきそうな 雰囲気抜群の良い温泉である!
(湯婆婆は居ませんでしたが・・・笑)
途中 景色の良い所で白山の道の駅で買った “押し寿し”で昼食を、、、
白川郷にも寄ろうかと思ったのだが今回はスルー、、、
その後 ひたすら山道を走り旅人が辿り着いた先が本日の幕営地 福井県の
九頭竜湖の湖畔にあるキャンプ場なのだ・・・
しかし受付となるドライブインでは こんな悪天候の平日に小汚い親爺が
ひとりでキャンプかい? って怪しまれ 電気と水道が使えないからとの
理由でやんわりと断ってきたのだ・・・(残念)
だが 金沢から170kmの大移動! もう一歩も先に進みたくない疲れた旅人
はそう簡単には引き下がれないのです、、、
その後30分 ・・・
どうにか拝み倒し 無事宿泊許可を得ることができました!
まぁ~ 人の気配を感じない真っ暗闇の野営のような完ソロになるであろうが・・・(怖っ)
実はここ九頭竜湖は かなりやばい〇〇スポットなのである・・・(怖っ)
(※ 詳しく知りたい方は 自己責任でググってみてください!)
こんな状況下で 酒も呑まず素面で夜を迎えるほど人間が出来ていない
やさぐれソロキャンパーは 明るいうちから睡眠導入剤を投与して記憶
を無くす作戦を決行、、、(いつもだろ~ 汗”)
こいつが本日の睡眠導入剤です、、、
“ 孤独に打ちのめされた夜 ・・・ ”
目の前にはタープを叩く雨の音以外は何も聞こえない“無の世界”が広がる、、、
わたし以外 誰も居ない静寂の湖で ひとり静かに酒を呑んでいると 現実の
世界から一人取り残されてしまったのではないかと錯覚を抱いてしまう、、、
今夜のやさぐれソロキャンパーは孤独の恐怖に打ちのめされてしまいそうだ!
まぁ~ 呑んだくれの旅人は今日も酔い潰れるのであるが・・・(爆)
つづく・・・
この記事へのコメント
復帰作はドラマ仕立てみたいなブログですね!
果して旅人は孤独な夜を乗り切る事が出来るのでしょうか・・・
みたいな!
つづきが楽しみです!
果して旅人は孤独な夜を乗り切る事が出来るのでしょうか・・・
みたいな!
つづきが楽しみです!
お疲れ様です!
完ソロ…いいですね~^^
ゆっくりできた感が伝わります
やっぱタープいい感じですね~
参考になります!
完ソロ…いいですね~^^
ゆっくりできた感が伝わります
やっぱタープいい感じですね~
参考になります!
ootsuさん どうもです!
いやぁ~ そんなカッコイイものじゃありませんよ!
あまり期待しないでください・・・(汗")
いやぁ~ そんなカッコイイものじゃありませんよ!
あまり期待しないでください・・・(汗")
きんおやじさん どうもです!
いやぁ~ 久しぶりの完ソロを満喫しました!
色々 噂の場所なんで怖かったですが・・・(怖っ)
それとタープ寝は少し早かったようです!
そこらじゅう 蚊に刺されちゃいました・・・(爆)
いやぁ~ 久しぶりの完ソロを満喫しました!
色々 噂の場所なんで怖かったですが・・・(怖っ)
それとタープ寝は少し早かったようです!
そこらじゅう 蚊に刺されちゃいました・・・(爆)
いや〜連泊の独り旅に出てビジホや旅館に泊まるとテント泊が面倒になるんですよね(笑)気持ち良くわかります。
温泉凄い良さげでしたね。
温泉凄い良さげでしたね。
おおてつさん、こんにちは♪
ホントにガチのぶらりですね(笑)
湖で1人すき焼きをつつく漢。
ん~、いいですね。
リア充ってヤツですね(笑)
ホントにガチのぶらりですね(笑)
湖で1人すき焼きをつつく漢。
ん~、いいですね。
リア充ってヤツですね(笑)
ため息モンの良い時間を過ごしてますね❗️
いや〜
お休みしてる時は寂しかったのですが
見れば見たで毒ですがな(笑)
あれも欲しい、旅にも出たいと
欲求がフツフツと( ̄O ̄;)
しかしビジネスホテルに泊まると言う暴挙は
驚きです(笑)
そこがおおてつ先輩らしいですが
シルバーウィークはオイラは仕事てんこ盛りです。
余計な仕事も増えましたしね(笑)
出っ張った腹に鞭打って
お小遣い稼ぎまーす!
いや〜
お休みしてる時は寂しかったのですが
見れば見たで毒ですがな(笑)
あれも欲しい、旅にも出たいと
欲求がフツフツと( ̄O ̄;)
しかしビジネスホテルに泊まると言う暴挙は
驚きです(笑)
そこがおおてつ先輩らしいですが
シルバーウィークはオイラは仕事てんこ盛りです。
余計な仕事も増えましたしね(笑)
出っ張った腹に鞭打って
お小遣い稼ぎまーす!
チャアさん どうもです!
そうなんです!
この快適さに 心揺らいじゃうんですよね~
チャアさんのような上げ膳据え膳の旅館は やばいです・・・
そうなんです!
この快適さに 心揺らいじゃうんですよね~
チャアさんのような上げ膳据え膳の旅館は やばいです・・・
だん。さん どうもです!
はい! ぶらり旅を満喫しています・・・
魚系が多かったので 肉を欲してしまいました!
寂しい ひとり宴会ですけど、、、(笑)
はい! ぶらり旅を満喫しています・・・
魚系が多かったので 肉を欲してしまいました!
寂しい ひとり宴会ですけど、、、(笑)
ローの父さん どうもです!
はい! 掟破りのビジホ拍です・・・
半端ない雨の洗礼を受けたので 屈してしまいました、、、(爆)
わたしも仕事じゃないのですが 野暮用がありSWは無出撃です!
そうそう 休み明けのプレゼン 期待していますので、、、(笑)
はい! 掟破りのビジホ拍です・・・
半端ない雨の洗礼を受けたので 屈してしまいました、、、(爆)
わたしも仕事じゃないのですが 野暮用がありSWは無出撃です!
そうそう 休み明けのプレゼン 期待していますので、、、(笑)
えぇ〜
⚪️⚪️スポットの完ソロでタープ寝ですか?
さすがです!
⚪️⚪️スポットの完ソロでタープ寝ですか?
さすがです!
やまだーさん どうもです!
はい! 怖かったです!
記憶がありませんが・・・(爆)
はい! 怖かったです!
記憶がありませんが・・・(爆)
ぬおぉぉー。
待ってましたw
復帰おめでとうございます。
またサラサラっと楽しい旅を読ませて頂きました。これからも楽しみにしてます。
CATAPULT
https://instagram.com/catapult_factory/
待ってましたw
復帰おめでとうございます。
またサラサラっと楽しい旅を読ませて頂きました。これからも楽しみにしてます。
CATAPULT
https://instagram.com/catapult_factory/
半径数K圏内に人が居ない箇所で雨音を聞きながらのキャンプは最高ですよね!
ホームグランド(?)の能登島に行くときは七尾のF.Wの入口入って直ぐ左手の店でいつも食材を購入するのでお店の方に(いつもありがとね!)と言われます!(笑)
私も5年前位、帰路に九頭竜湖で幕営した時も完ソロでした。
⚪⚪⚪の事は知らなかったので快適でしたよ!
ホームグランド(?)の能登島に行くときは七尾のF.Wの入口入って直ぐ左手の店でいつも食材を購入するのでお店の方に(いつもありがとね!)と言われます!(笑)
私も5年前位、帰路に九頭竜湖で幕営した時も完ソロでした。
⚪⚪⚪の事は知らなかったので快適でしたよ!
こんばんは~
SWは全く関係なく仕事のゴリラです(汗)
完ソロ、いいですよね~最近は空前のキャンプブームなのか、なかなか完ソロ率が減ってきていますしね~
ちょっと質問なのですが、DDタープの頂点部分、ガイラインがタープ内側を通って左右に張り出されていますよね?雨天時に雨が伝ってタープ内に来る事はないですか?何か対策されているんですか?
以前、ムササビの前後を同じようにして、タープ内をビチョビチョにした事がありまして・・・
SWは全く関係なく仕事のゴリラです(汗)
完ソロ、いいですよね~最近は空前のキャンプブームなのか、なかなか完ソロ率が減ってきていますしね~
ちょっと質問なのですが、DDタープの頂点部分、ガイラインがタープ内側を通って左右に張り出されていますよね?雨天時に雨が伝ってタープ内に来る事はないですか?何か対策されているんですか?
以前、ムササビの前後を同じようにして、タープ内をビチョビチョにした事がありまして・・・
CATAPULTさん どうもです!
ぬおぉぉー。
どうにか帰ってきましたw
ボチボチやっていきますので
これからもヨロシクです・・・
インスタ写真 ナイスですね!
ぬおぉぉー。
どうにか帰ってきましたw
ボチボチやっていきますので
これからもヨロシクです・・・
インスタ写真 ナイスですね!
Y60さん どうもです!
能登島がホームグランドとは 羨ましいかぎりです!
ファミリーサンドは御免ですが、、、(笑)
しかし 遠い能登の地で顔を覚えられるとは さすがですなぁ~
まぁ~ 一度見たら忘れない容姿ですが、、、(笑)
能登島がホームグランドとは 羨ましいかぎりです!
ファミリーサンドは御免ですが、、、(笑)
しかし 遠い能登の地で顔を覚えられるとは さすがですなぁ~
まぁ~ 一度見たら忘れない容姿ですが、、、(笑)
ゴリラさん どうもです!
はい! わたしもこのSWはどこへも行かず家でゴロゴロしています!
ってか 呑んでいます、、、(爆)
ラインの雨対策ですが・・・
タープ入り口に大きめの結びを一つ作っています!
まぁ~ 気休めにしかなりませんが、、、(汗”)
はい! わたしもこのSWはどこへも行かず家でゴロゴロしています!
ってか 呑んでいます、、、(爆)
ラインの雨対策ですが・・・
タープ入り口に大きめの結びを一つ作っています!
まぁ~ 気休めにしかなりませんが、、、(汗”)
SW最終日、暇を持て余しナチュログでもと...
あ~、世の中にはおおてつ巨匠と同じようなすばらしい絵を撮る人がいるものだ、そういえば、惜しい人を亡くしたよな~(涙)
ん?もしや御本人!あの世からも追い返された?
失礼しました。祝!!!ブログ復活!!!
これからも、ゆる~く拝見させていただきます。
あ~、世の中にはおおてつ巨匠と同じようなすばらしい絵を撮る人がいるものだ、そういえば、惜しい人を亡くしたよな~(涙)
ん?もしや御本人!あの世からも追い返された?
失礼しました。祝!!!ブログ復活!!!
これからも、ゆる~く拝見させていただきます。
ふなれないたおさん どうもです!
はい! 閻魔様から帰るように言われたもので
オメオメと舞い戻って参りました・・・(爆)
また よろしくお願いします、、、
はい! 閻魔様から帰るように言われたもので
オメオメと舞い戻って参りました・・・(爆)
また よろしくお願いします、、、