ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぶらりソロキャンプの旅

ソロキャンプをこよなく愛する親爺です、、、

三浦半島 某野営地へ出撃

三浦半島 某野営地

2016.12.29~30三浦半島 某野営地へ出撃しました!




三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃







昨年に引き続き 年末の挨拶(ブログ ジャンボリーへ出撃にて)をしておき
ながら 我慢出来ずに再び出撃してしまう残念な親爺がいる訳で・・・
山本 晋也監督じゃないが「ほとんど病気」状態のやさぐれソロキャンパー
なのです、、、、、(古っ!)

そんな 焚き火依存症に苦しむやさぐれソロキャンパーが正真正銘の〆キャ
ンプに選んだフィールドは やっぱり最後は「海」でしょ~ って事で また
また三浦半島の某野営地に出撃しちゃいました! (この前とは別場所です)

※正月早々寝込む訳にはいかないもので 極寒の地は避けました、、、





当然ですが だれも居ない静かな海岸にアーミーな幕を設営したら 一年間
の労をねぎらい一人ぼっちで乾杯です・・・

三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃






今シーズンお初の薪ストーブも持ってきました・・・

三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃







12月だというのに ポカポカ陽気でしばしまったり・・・

三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃






むむ! 少し風が出てきたかな・・・

三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃











今回のミッションは 人っ子ひとり居ない海岸で「温かおでん」を!
って事で お気に入りのおでん種をぶち込んで薪ストーブに乗っけておけば
日本のソールフード「温かおでん」の出来上がりです・・・
(手抜きキャンプ飯とも言いますが、、、笑)

三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃





40℃~45℃のぬる燗で 「和のこころ」日本の文化を堪能したいと思います、、、

三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃







そうして 〆キャンプの夜が静かに更けてゆくのでした、、、、、

三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



















翌朝は快晴・・・
Am6:30 三浦半島を根城とする「野良猫連合 三浦支部」の襲撃にビックリして
お目覚め・・・

(注: ↓ 写真はイメージです! 爆)

三浦半島 某野営地へ出撃







三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃








そして朝食は・・・
昨晩作りすぎた日本のソールフードと餅を焼いて簡単に・・・

三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃



三浦半島 某野営地へ出撃









はい! と言う事で「2016年 ぶらりソロキャンプの旅」も いよいよ最後の
更新となりました! この一年間 拙いブログにお付き合いくださいまして
誠にありがとうございました! また来年もよろしくね~ m(_ _;)m

さぁ~ 早く帰って年賀状を書かなければ、、、、、(汗)







さて来年はどこに出撃しようかな~~~




同じカテゴリー(三浦半島 某野営地)の記事画像
三浦半島 某野営地へ出撃
三浦半島 某野営地へ出撃
三浦半島 某野営地へ出撃
三浦半島 某野営地へ出撃
同じカテゴリー(三浦半島 某野営地)の記事
 三浦半島 某野営地へ出撃 (2016-10-30 20:32)
 三浦半島 某野営地へ出撃 (2015-12-21 07:32)
 三浦半島 某野営地へ出撃 (2014-12-29 15:24)
 三浦半島 某野営地へ出撃 (2014-02-24 10:02)

この記事へのコメント
おおてつさん、今年もたくさんの美しい写真、面白いレポートありがとうございました!!

私は年末 三浦に行くかふもとっぱらに行くか迷ってふもとっぱらに行ってしまいました。

来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。


へりへり
2016年12月30日 20:49

お疲れ様です!

やはり出撃しましたね~(笑)
いい陽気ですもんね~
マッコリカップ!自分も愛用してます~

そこは入れなくなったと聞いていましたが~良さそうなんですね
またまたメモメモしときます!
間違えてたらすいませんm(__)m

ではでは、良いお年~!


きんおやじきんおやじ
2016年12月30日 20:51

うぉ〜〜‼︎‼︎

私が脳内で描いていた波しぶき‼︎‼︎
実は相方の実家がソコから近いので何度も
ロケハンしてました。

やはり期待を裏切りませんね〜
最高デス‼︎

最後に良いもの見せていただきました。
ありがとうございます‼︎

3Strong3Strong
2016年12月30日 20:51

いつも楽しいブログで楽しませて
頂いております^ ^
来年も宜しくお願いします(´∀`*)
楽しみにしてます^_^

はまちゃん
2016年12月31日 09:03

こんにちは!
最高のロケーションですね!波のしぶきがカッコいいッス。一年の締めくくりにぴったりですね♪
また来年も雰囲気抜群の写真と楽しいレポを期待してます!
よいお年を!


rorororo
2016年12月31日 16:57

いつもの三浦が、おおてつさんにかかるとでガラリとワイルドでスケールでっかく見えてきます。
そしておおてつさんの横でまったりしてるもじゃもじゃ君も見えてくるようです。
今年もありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします。

siena
2016年12月31日 19:02

おおてつさんこんばんは。
いつも楽しみに拝見しています。
機能美を最大限に演出した写真が素敵だなと感心しています。
今年はおおてつさんにとって、復活、そしてワンちゃんの死と激動の年だったのではないかと思います。
来年も素敵なブログを楽しみにしています。がんばって!

八海山景虎
2016年12月31日 19:57

おおてつさん!明けましておめでとうございます。
私は極寒のふもとで〆キャンプをしてきました!
新年は是非極寒の地でおでんに熱燗でやっちゃって下さい。(笑)
今年も宜しくです!

tetsu
2017年01月02日 18:09

あけましておめでとうございます!

呑んだ暮れていたもので 返信が遅くなりました・・・ m(_ _;)m




へりさん どうもです!

いやぁ~ わたしも三浦とふもとっぱらで迷ったのですが

虚弱体質なもので 温暖な三浦にしちゃいました・・・(笑)



きんおやじさん どうもです!

はい! 我慢出来ず出撃しちゃいました・・・(笑)

地元の方と世間話をしましたがキャンプNG

とは言われませんでしたので

たぶん大丈夫だと思いますが?



3Strongさん どうもです!

いやぁ~ ここが地元とは羨ましいですなぁ~

でも 監視されているみたいで気が抜けないのかな?

※3Strongさんの期待を裏切らぬよう 今年も頑張ります、、、



はまちゃんさん どうもです!

はい! 年末の忙しいところ コメントありがとうございます!

今年もよろしくお願いします、、、



roroさん どうもです!

はい! おかげさまで東映映画のオープニングのような

いい画が撮れました!

ただ 風が強くて難儀したが・・・(涙)



Sienaさん どうもです!

いやいや! 呑んだ暮れ親爺の寂しい宴にしか見えませんが、、、(爆)

今年はバンバン三浦に出撃しようと思いますので

北風COFFEEにもお邪魔したいと思います、、、



八海山景虎さん どうもです!

はい! 昨年はいろいろなことがあり激動の一年でしたが

今年こそは感動の一年にしたいと思います、、、



tetsuさん どうもです!

tetsuさんはふもとっぱらでしたか?

一年の締めくくりには最高のフィールドですよね・・・(寒そうですが!)

いい歳なので風邪などひかぬよう ご自愛くださいませ、、、(笑)


おおてつおおてつ
2017年01月03日 08:33

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。